美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

経過報告・・・

2009-07-18 14:50:00 | 趣味・・・音楽・映画
先日来・・デジタル化を少しずつ進めていますが
(40時間分くらいを終えました。

自分ではちゃんと出来ているつもりなんですけど ずいぶん
容量を使ってしまったな~~と。。
この分じゃ もう1台 ウォークマンを買わないと足りないな
~~なんて 思っていました。

デジタルにするデッキ(CD リライタブル レコーダーと
言うらしい)から ウォークマンにつなぐと MP3から
比べると25倍くらいの容量を使ってしまうサイズで
録音されるらしい。

それを一度WAVEに変換して編集しますが 今度は
それをウォークマンに戻す時に そのままでMP3に変換
されるのかな?~~と 思っていたのです。
ところが 違うんですね!!

またまた そのWAVEから MP3に変換しなくては
いけないそうです。

確かに 取説には書いてあります。
でも 日本語なのに意味がわかりません。トホホ・・(^^;;)


それ以外にも DVDをディスクに移す時に 4時間までなら
簡単に しかも20分ほどで移せますが 4時間を超えると
細かい設定をしないと 移せないし 再生しながらでないと
移せないし・・という事で 自分ではどうしてもわからないので
次男に 取説に書いてあることを やさしく説明して貰いました。

ん~~ん 一度聞いたくらいでは わかるかどうか・・・なんですが
でも 何でもすぐに メモします。
後で そのメモに書いてあることがわからず 
「自分でこう書いたんだけど これって何だっけ?」
・・と 次男に聞くと また 面倒くさい・・という顔をされます。

あのねぇ~~
それでも ここまでわかる母親はそんなにいないよ!!

とにかく だんだん 日本語が理解できなくなってきている事に
愕然とします(-_-;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『かすかべ』・・・ | トップ | 限定品・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味・・・音楽・映画」カテゴリの最新記事