goo blog サービス終了のお知らせ 

美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

ついつい①・・・

2011-04-25 07:48:00 | 面白グッズ
目に付いてしまうものを。。


以前から このタイプの段ボールが販売されている事を
知ってはいましたが。。。
    ↓



でも このように組み立てて立派なトラックが出来るとは・・(@_@;)
    ↓


組み立てた画像はお借りしてきたものですが 作者の飼いネコちゃん
らしき姿(これもヤマトにちなんで黒猫animal2
乗車しています(^^ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第45回かもめ亭・・・

2011-04-23 10:32:00 | 落語他
昨日のかもめ亭は 林家しん平師匠監督の映画『落語物語』の
公開記念会で 主役のわさびさんを始め 映画に出演された
百栄師匠・馬石師匠がお出になりました。


百栄師匠以外は 全て初めてお目にかかる方です。
わさびさんは 年齢よりはずっと若く見えるし 
何で噺家になったんだろう・・と思うくらい
無口・おとなしいという感じの方です。
でも 高座に上がると 何だか すごく面白いんです。





演目

つる       立川こはる
湯屋番      柳家わさび
鬼の面      林家しん平

中入り

弟子の赤飯    春風亭百栄
柳田格之進    隅田川馬石

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しん平師匠は 控室からお出にならなかったので
お写真をお願いできませんでした。
でも ご挨拶に伺った時は 派手な着物だねぇ~とか
一張羅を着て来たの?・・なんて 言われてしまいました(-_-;)



百栄師匠は わが家の生徒さん(Mさん)とも お友達らしいですし
とにかく 優しい(細やかに気を遣う)師匠です。



馬石師匠は 爽やかなイケメンって感じです。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想の上司・・・

2011-04-22 09:46:00 | ノンジャンル
ネットのニュースで 理想の上司ランキングが載っていました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000307-oric-ent

今春入社の新社会人を対象に行った『新入社員の理想の上司』調査

理想の上司

第1位【池上彰】
第2位【所ジョージ】
第3位【堤 真一】

理想の女性上司

第1位【天海祐希】
第2位【真矢みき】
第3位【江角マキコ】

・・・だそうです。
男性のランキングは 尊敬するという意味合いだったり 上司だけど
親しみやすい・・という意味があるのかな?

女性の方は どう見ても『姐御』・・って感じの カッコイイだけじゃなく
仕事も出来るタイプに 憧れが入っているのでしょうか?


ちなみに 私も共感できました。
池上彰さんは NHKにいた頃から ニュースの合間にダジャレなんか
言ったりして 楽しい方でしたし 私は『週刊こどもニュース』を
ず~~っと見てましたから あの頃から ニュースをわかりやすく
伝える・・というお考えがあったのかと思います。

そして 女性の方も共感で来ますね!
皆さん 美しくて カッコ良くて サバサバしている・・というか
ユーモアのセンスもある感じが 憧れるのかしら?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の『BOSS』(天海祐希主演)もやっぱり見ちゃいますね!!




それに 池上彰さんの本も持っています(^^ゞ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぐり・・・(@_@;)

2011-04-21 08:11:00 | ライフワーク・邦楽
先日・・とても びっくりしたというか それを通り越して
笑ってしまった事件を。。

次男が いつもお弁当を持っていくのですが 毎回
私が作ったもの・・という訳ではなく 前の日のおかずの残り
だったり 冷凍食品だったり 買ってきたお惣菜だったりです。

この↓クリームコロッケもお惣菜として買ってきたものなのですが。。




ある日 次男が
『今日のコロッケはどこで買ってきたの?』
と聞くんです。
それで ○○というスーパーだよ・・と言うと 
『いやぁ~ビックリしたんだ~~』

と言って 携帯で撮った画像を見せてくれました。
それが ↓ です。



中身だけ くり抜いたみたいに無いので 先にそこだけ食べて
しまったの?と思ったくらいです。

いえいえ 初めから 中身が全く無かったそうです。
ピーマンみたいなコロッケです。
でも 外側は 結構硬くて 重さもある程度はあるように思えたのです。
だって スカスカだったら お箸で持った時に アレ?って思う
でしょうから。。。

結局は このコロッケはどうやって作ったのだろうか?
空洞を作りながら 周りをある程度固定化するというのは
結構 至難の技ではないか・・と 笑ってしまったのです。

一応 スーパーには画像を見せに行きましたが 仕入れ先に
よく言っておきます・・というだけで 代替え品はくれません
でした(-_-;)

まあ・・それは良いのですが 誰も声を上げないと また
こういう変な事をするんじゃないかと思ってお知らせしました。

それから 少し経って購入しました所 ちゃんと中身が入っていて
1枚目の写真のようでした。
一件落着です(^-^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向ぼっこ・・・

2011-04-20 09:52:00 | ねこ・いぬ
昨日は朝と夜に雨が降ったのですが 昼間は晴れ間も出たりして
思ったよりも暖かかったです。

母が庭でリハビリしていると ミー太郎が出て来て
ふたり(笑)で マッタリした時間を過ごしていました。
    ↓



これじゃ~行き倒れのネコだわwwanimal2
    ↓



家の中でならともかく 屋外でも何の警戒感も無しに
こんな状態です。
    ↓



でも ライオン・チーター・豹と同じネコ科なんだから
もう少し精悍な感じがあっても良いんだけど いつまで経っても
お坊ちゃん風が抜けません。
でも 目出度く満15歳になりました(=^・^=)
    ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする