朝晩寒くて、流石に長袖服を着るようになってきました。
最近、娘の学校の開始時間が今まで通りの時間に戻ったので、朝は6時半までにお弁当を作らなくてはならなくなり、結構バタバタしています
息子はまだ、ゆっくり登校のままで、給食ありなので助かっています。
このままゆっくりでよかったのになあ。。
なので、ここのところ、ずっと続けている常備食があります。
毎週卵を買ってきたら、10個茹でて、殻を剥いてピクルスのように醤油とお垂ナ雛曹?チています。
あとは、きゅうりの漬物や、時々鶏ハムも作っています。
卵崇ミけには、すし垂竅A簡単垂gうと甘味があり美味しいですね。
殻むきが嫌だったのですが、100均の卵に穴を開ける器具を買って以来、殻を剥くのが億劫にならなくなり、とても重宝しています。
息子にとっても、学校から帰ってきて夕飯できるまでの、おやつにもなったりしてるみたいで便利です(笑)。
春に、地味に始めたビーズのYOUTUBE動画ですが、チャンネル登録者が200人を超えました。
有名な方に比べたら、全く足元にも及びませんが、自分の中では充分に快挙です。
コロナ渦で時間があったのと、今まで20年近くやめそうになりながらも、地味にコツコツとビーズワークをやってきたので、何か残しておきたくて始めた動画です。
娘に動画やってみたらと言われたのもきっかけの一つです。
必要な方に伝われば良いと思っていたのと、少しビーズオタクだよなあと思える編み方も多いので、100人もみてくだされば嬉しいと思っていたので、充分に嬉しい限りです。
編み方を考えるのが好きなので、これからもできる限りはコツコツと続けていきたいと思います。
拙いビーズワークではありますが、動画を見てくださっている方々ににお礼申し上げます。
ありがとうございます!
ビーズワークの楽しさが伝わりますようにと願いを込めて。
#14のリバーシブルパールペンダントの造りを応用した、花のパーツの作り方の動画をアップしました。
色々、応用が効きそうなので、よろしかったらご覧になってください。
https://youtu.be/edlWJdXPUM8


にほんブログ村

にほんブログ村
最近、娘の学校の開始時間が今まで通りの時間に戻ったので、朝は6時半までにお弁当を作らなくてはならなくなり、結構バタバタしています

息子はまだ、ゆっくり登校のままで、給食ありなので助かっています。
このままゆっくりでよかったのになあ。。
なので、ここのところ、ずっと続けている常備食があります。
毎週卵を買ってきたら、10個茹でて、殻を剥いてピクルスのように醤油とお垂ナ雛曹?チています。
あとは、きゅうりの漬物や、時々鶏ハムも作っています。
卵崇ミけには、すし垂竅A簡単垂gうと甘味があり美味しいですね。
殻むきが嫌だったのですが、100均の卵に穴を開ける器具を買って以来、殻を剥くのが億劫にならなくなり、とても重宝しています。
息子にとっても、学校から帰ってきて夕飯できるまでの、おやつにもなったりしてるみたいで便利です(笑)。
春に、地味に始めたビーズのYOUTUBE動画ですが、チャンネル登録者が200人を超えました。
有名な方に比べたら、全く足元にも及びませんが、自分の中では充分に快挙です。
コロナ渦で時間があったのと、今まで20年近くやめそうになりながらも、地味にコツコツとビーズワークをやってきたので、何か残しておきたくて始めた動画です。
娘に動画やってみたらと言われたのもきっかけの一つです。
必要な方に伝われば良いと思っていたのと、少しビーズオタクだよなあと思える編み方も多いので、100人もみてくだされば嬉しいと思っていたので、充分に嬉しい限りです。
編み方を考えるのが好きなので、これからもできる限りはコツコツと続けていきたいと思います。
拙いビーズワークではありますが、動画を見てくださっている方々ににお礼申し上げます。
ありがとうございます!
ビーズワークの楽しさが伝わりますようにと願いを込めて。
#14のリバーシブルパールペンダントの造りを応用した、花のパーツの作り方の動画をアップしました。
色々、応用が効きそうなので、よろしかったらご覧になってください。
https://youtu.be/edlWJdXPUM8


にほんブログ村

にほんブログ村