まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月28日)】
この日は、「居酒屋よしお」さんに行ってきました
厚切り豚ヒレカツ
海老豚蒸し焼売
鶏鍋(写真撮る前にちょっと食べちゃいました
)
せせりポン酢
あと、お鍋の〆に、ラーメン食べました
ところで、くるみと相方のバトルが勃発
しっぽがボワボワにふくらんで、背中の毛も逆立ってます
にらみ合い、対峙する両者
どんどんヒートアップする、くるみ
いざ飛び掛かろうとする、寸前・・・・
おもむろに、相方が顔を近づけ・・・・
チュー
さらに、どんどん近寄る相方と、引くくるみ
すると・・・・
くるりと後ろを向く、くるみ
すっかり、戦意喪失したようで
しっぽはまだふくらんだままだけど、すっかりヤル気の失せた、くるみでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月27日)】
この日のメインは、八宝菜
あとは、根菜きんぴら、厚揚げと大根の煮物、キムチごま油男前豆腐、根菜サラダ
ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、
コチラ)
クリスマスのちゅ~るプレートを作ってる、飼い主の手元をじっと見てる、くるみ
昨日も説明しましたが、ウチのルールでは、キッチンカウンターの上の部分までは立ち入りOKで、
下の段のシンクの部分はNGゾーンですが、くるみ独自のルール解釈で、片足でも残ってればOKということになってます
そしてようやくプレートが完成したので、残ったちゅ~るを片付けようとすると・・・・
飼い主が持つちゅ~るめがけて、くるみの手が伸びる
足はOKゾーンに残したまま、懸命に手を伸ばす、くるみ
何とか振り切り、プレートを運ぼうとすると・・・・
今度は、プレートに手が伸びる
首も、伸びる
足は律儀にOKゾーンに置いたまま、伸びまくる、くるみ
そしてとうとう、お待ちかねの・・・・
ちゅ~るプレートを、相方からプレゼント
今度はタテに伸びる、くるみ
こうしてようやく、クリスマスのちゅ~るプレートにありつけた、くるみでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月26日)】
この日のメインは、ブリしゃぶ
サザエとホタテのお造りも
あとは、大根と厚揚げの煮物、小松菜と野菜天のマヨポン酢、牛ごぼう炒め煮、根菜サラダ
ところで、25日のクリスマスの夜、キッチンカウンターで伸びる、くるみ
ちなみにウチのルールで、カウンターの上までは立ち入りOKゾーンで、一段下がったシンク部分はNGゾーンなのですが、
ナゼか片足だけでも残ってればOKという、独自のルール解釈がありまして
ちなみにこの、足が残ってればOKのルール解釈は、ミルキーも同じで・・・・
両手は完全にNGゾーンですが、足はOKゾーンに残してます
そんなくるみが伸びながら見てるのは、飼い主が作ってる、ちゅ~るプレート
どう見ても、ほぼNGなんですけどね
ちゅ~るプレートに、釘付けのくるみ
思わず、足も全部、NGゾーンに侵入してしまい・・・・
怒られて、イカ耳
それならばと、キッチンカウンターをぐるりと回り・・・・
今度は正面から、ガン見
でもやっぱり、横からのほうがいいみたいで
足だけ残ってればOkという、独自解釈のルールを守るくるみに、じっと見つめられながら、完成したのが・・・・
「くるみXmas」のちゅ~るプレートでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月25日)】
この日のメインは、鶏もも肉のトマト煮
クリスマスっぽいメニューで、ブロッコリーしました(レシピは、
コチラ)
あとは、小松菜と野菜天のマヨポン酢、大根と厚揚げの煮物、塩昆布ごま油男前豆腐、根菜サラダ
ところで、ワインのコルクを差し出すと・・・・
噛みつく、くるみ
噛んだまま・・・・
離さない
まるで、すっぽんのように・・・・
一度噛んだら離さない、くるみ
ちなみにくるみのお父さんも、噛んだら離さない性格らしいです
鼻シワ寄せて、さらに力をこめ・・・・
今度は、奥歯で噛む
一瞬、おえっとなるものの
それでも離さない、すっぽんくるみでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月24日)】
この日のメインは、れんこんの豚肉巻き旨辛味
あとは、厚揚げ焼き、ほうれん草ゴマ和え、根菜サラダ、牛ごぼう炒め煮
ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、
コチラ)
寝起きにクリスマスツリーのかぶり物を着せられて、またあくびが出る、くるみ
何とか、キメ顔
さらに、キメ顔
というのも、カメラの後ろで・・・・
相方が、ワインのコルクを振って、くるみに注目させてたから
そして油断すると、またすぐにあくびが
またまた、あくび
寝起きは大人しいけど、あくびが出まくります
とはいえ、何とか撮れた写真で
楽しいクリスマスをお過ごしください