アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

壊れても遊ぶ、くるみ。

2025年02月06日 08時23分43秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月5日)】

この日のメインは、金目鯛を薄切りにして・・・・


金目鯛のしゃぶしゃぶ鍋


アラはもちろん、アラ炊きにしました




ところで、先日の記事で、ワイヤーじゃらしを専用クリップにつけて、タワーに引っかけて遊んでたのですが

早くも、ボロボロに(ハチの胴体がちぎれました

飼い主の監視下で遊んでたので、誤飲はせずに済みました

「せっかく買ったばっかりのおもちゃなのに、もう壊して」




しらばっくれる、くるみ

それでも・・・・

じゃらしを振ると、やっぱり食いつく


つい、本能で追いかけるんでしょうね


まるでニッカポッカはいてるみたいなお腹になってます


ワイヤーの思わぬ動きに、興奮


必死に追いかけ・・・・


捕まえたと思ったら・・・・


今度はワイヤーを噛む、くるみ

ハチの胴体はなくても、関係なく遊ぶようです

でもひとり遊びはだんだん飽きてくるみたいで、食いつきが悪くなってきてます

やっぱりニンゲンが振るじゃらしが、一番楽しいみたいですね

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はは)
2025-02-06 12:15:56
カシャカシャいうおもちゃ、うちの2ニャンも大好き。
でも、買ったその日に壊します・・・・
そうそう、一人遊びは飽きますよね。
ヒトに遊んでもらうのが一番楽しいって知ってますね。

タイしゃぶ、美味しそう〜。
春菊食べたい〜〜!!高くて買えな〜いです。
返信する
Unknown (yoiko)
2025-02-06 12:59:52
あら、ほんとだ、ハネにはパンチ穴あいてませんね!
ここまで噛みしだいてハネが無事とは、ある意味器用ですねw
どんどんもげてって針金だけになったら、
くるみちゃんの宝物ボールでも刺しときましょうか(*^艸^)
「ぐぎぎっ」のくるみちゃん、マンガに描かれてるようなフォルムで面白すぎますw
返信する
Unknown (めいママ)
2025-02-06 15:17:47
昨日もコメントしたけど!やっぱりくるみちゃんの座ってる姿がかわいいくて!かわいいくて
🥰😺💞めいちゃんも!ねこじゃらしは5分とはもたなく壊してたにゃんこですよ!くるみちゃんは長い方ではないですか?
返信する
お返事書きました♪ (ミルキーとらじろう飼い主)
2025-02-06 17:24:43
>ははさん
やっぱりこのタイプのおもちゃは、みんニャ破壊しますか
しかもその日にとは、なかなかやりますね
そのわりに飽きるのもほんと早いですよね
熟練のじゃらしさばきで遊んでもらうのが、
やっぱり一番楽しく盛り上がりますよね

金目鯛、ちょっと奮発してみました
春菊、ワタシも大好きですけど、ほんと高くて困りますよね

>yoikoさん
プラ素材のものを噛むと、たいてい穴が開くのに、
ナゼかじゃらしの羽には開かないナゾ
そういう対策された素材なんでしょうかね
針金にゴムボール刺しても、やっぱり暗がりに持ち込んで噛もうとする気が
ニッカポッカのぽよぽよフォルム、たまりませんよね

>めいママさん
立ち上がって伸びるじゃなくて、どっしり構えてると、
こんな姿になりますよね
なんとめいちゃんは5分で破壊ですか
そう思うとくるみは長持ちしたほうなんですね
返信する
Unknown (yamami)
2025-02-06 18:46:04
生の金目の身って綺麗ですよね~
昔、奮発して金目の煮つけをしたら
父もダンナも身が柔らかくてたよりないな~
って言ったので(--〆)その日以来、
一度も金目を買ったことがないんです。
結構、根に持つタイプなんです(笑)
うたは一人遊びが上手でしたがゆぱなみは
私が振ってあげないと遊ぶことはないです。
ゆぱに至っては振っている私を見ているだけです(汗)
車椅子に乗っていても転んでしまうのですね。
先生も転ぶのが1番怖いことなので無理はしないで
リハビリをしていきましょうってことでした。
まだ伝い歩きしか出来ないので退院なんて
まだまだ先の話なんです。
(父には私の本音は言っていませんが)
返信する
お返事書きました♪ (ミルキーとらじろう飼い主)
2025-02-07 08:56:57
>yamamiさん
金目鯛って身がふっくらしてて、
白身だけどしっとりジューシーでお上品な味で、
お高いけどめっちゃおいしいですよね
なのにそんな風に言われると、そりゃ根に持ちますよね
しゃぶしゃぶもめっちゃおいしかったですよ

くるみはボールだとひとり遊びが上手ですが、
じゃらしは振ってもらいたいようです
ゆぱくん、見てるだけってなんからしくて笑えます

車椅子でも、移乗の時に転びやすいです
めまいがあると転倒の危険度が増すので、ほんと気を付けないとですね
お家でも病院でも、やっぱりお世話は大変ですよね
返信する

コメントを投稿