アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ヘンな水飲みグセ。

2010年09月12日 14時48分58秒 | ネコ
ウチには、ネコ用に循環式水飲み器「エコノミーファウンテン」という、たいそう立派なものがある



ところが、ミルキーが必死に水を飲んでいるのは・・・・・




バケツ

しかも、熱帯魚の水槽のお水を換えようと、入れておいたもの


そして、飲み終わった後は、







なぜかバケツにすりすり、ごあいさつ


それだけでなく・・・・・



直接、水槽の水を飲むこともある
そのために、わざわざ踏み台(しかもネコの写真付き)まで作ってやってる
横にある焼酎サーバーは気にしないでね


では、大きい入れ物から飲みたいのかというと、そうでもないらしく・・・・・

小さい入れ物に入れてやった、をペロペロ


かなり好きらしく、製氷庫を開けるたびに、くれくれとうるさい


・・・っていうか、氷をなめるネコって、聞いたことないけど




とらじろうがあきれるのも、ごもっともです・・・・・



ランキングに参加しています
お手数ですが、ポチっと押していただけると、更新の励みになります
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

突撃!ウチの晩ごはん(9月11日)

2010年09月12日 13時36分36秒 | 食べ物
土曜日は恒例、ゆう桐へ出動
まずは、お造り盛り合わせ~


そして、いろいろ盛り合わせ
松花堂弁当の入れ物に、サンマ蒲焼きや揚げものやおひたしや煮物などなど、盛りだくさん

めっちゃお酒すすみました

そして、豪華に毛ガニ~

甲羅酒も、2杯いただきました
いや~、この日も大将の料理に、満足・満腹


ところでこの日の夕方、とらじろうが後ろ足で、左目をカリカリっと掻きむしってしまい、充血
あわてて、エリザベスカラーを取りだし、これ以上掻きむしらないようにしました


カラーが邪魔で、思うように動けず、しょんぼりするとらじろう


すると、そんなとらじろうを不思議そうに見つめるミルキー


カラーつけてるとらじろうが、よっぽど気になる様子・・・・・




この後、見慣れぬ姿のとらじろうに対し、ミルキーの「キシャーッ」攻撃がさく裂
踏んだり蹴ったりの、とらじろうでした(この後、目の充血も治まり、2時間くらいでカラーはずしました)


【おまけ】
ランキングに参加してる、日本ブログ村のアメショーのカテゴリの人気記事ランキングで、昨日の記事が2位になってました
夕方の、ほんの一瞬のことでしたが・・・・・

最近、見に来てくださる方が徐々に増えてきて、ほんっとありがたい限りです



ランキングに参加しています
お手数ですが、ポチっと押していただけると、更新の励みになります
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村