アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ミルキーの、受難。

2011年07月31日 14時08分43秒 | ネコ

昨日の土曜日、またまた行ってきました・・・

阪神ファンの聖地、阪神甲子園球場~



この日の相手は、横浜ベイスターズ


試合開始前には、先日亡くなられた伊良部投手に、球場全体で黙とうを捧げました

阪神の選手は、腕に喪章をつけて、プレーしてました


座席は今回も、1塁アルプス席

前のほうだったので、マートン選手が近かったです


試合は、先制を許したものの、ブラゼル選手のホームランで4回裏に逆転
大盛り上がりの中、5回裏には恒例の、トラッキーの連続バック転



ところが、7回表に逆転を許し、かなりテンションダウンの中、7回裏のジェット風船




阪神ファンの願いもむなしく・・・



横浜のスレッジ選手ひとりに、3ホームラン8打点、こてんぱんにやられました

でも新井選手の1500本安打も見れたし、ブラゼル選手のホームラン2本も見れて、
9回裏はけっこう盛り上がったので、それなりに満足でした



で、いつもの【突撃!ウチの晩ごはん(7月30日)】

甲子園からの帰りが遅くなったので、ギョウザを買って、お持ち帰り



あとは、コンビニでアテを買って、テキトーにすませました





ところで、土曜日の午前中のお話

とらじろうがウ○チしたので、飼い主がトイレで片づけていると、
リビングから「がっしゃ~ん」と、大きな音が

あわてて見に行くと、扇風機が倒れてました
どうやら、ウ○チングハイのとらじろうが、走りまくって、
扇風機のコードに引っ掛かって、倒したもよう

やれやれと思ってたら、床に転がってる、爪を発見

イヤ~な予感がして、ミルキーを探すと、別の部屋で、おびえた様子でじっとしてました
落ち着かせてからよく見ると、やっぱり床に血の跡が点々と・・・

どうやら扇風機の近くの、籐カゴでお昼寝してたミルキーは、
とらじろうが倒した扇風機の音におどろき、あわてて逃げ出した拍子に、
おそらく籐カゴに爪が引っ掛かって、折れてしまったようです
(ちなみに折れたのは、右足の小指の爪でした)

幸い出血は少しで、本人も予想外に痛そうではなかったのですが(おどろきのほうが強かったみたいです)
念のため、すぐにかかりつけの動物病院に、連れていきました

病院の先生曰く、爪の根元から折れてるので、痛みはまだマシとのこと
(根元が残って、爪だけがはがれてるほうが、痛いらしいです)

爪は再生しないかもしれないけど、生活に支障はないので、大丈夫とのことでした

けっきょく、消毒セットと化のう止めのお薬を、処方してもらいました
これから5日間は、朝晩の消毒と、1回の投薬生活となります



そして、帰宅後のミルキー

痛さより、大嫌いな病院に連れて行かれたことのほうが、ショックのようです


そして、こころなしか、反省している様子のとらじろう
(ミルキーが乗ってたのは、この籐カゴ↓です)



「とらじろう、反省してるっ




・・・・・



あんまり、反省してないみたいです



でも、ミルキー本人は・・・

至って元気なので、ご心配なく~


気にして傷口をなめるようなら、カラー付けてくださいと病院で言われたのですが、
全く気にする様子もないので(それもどうよ?)、カラーも付けずに、普段通り生活してます
おかげさまで、歩き方もぜんぜん普通なので、痛みもほとんどないようです

 

◆◆◆人気ランキングサイトに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっと押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村