まずは、ちょっとお知らせ
先日の記事でご紹介しましたが、アイリスオーヤマさんの『アイリスペットどっとコム』の
『ブログで人気の猫ちゃんに聞きました!』のコーナーに、このブログが掲載されました~
掲載記事は、コチラ(☆をクリック)☆
まだ見てない方は、お時間があるときにでも、ぜひご覧ください
さて、【突撃!ウチの晩ごはん(8月20日)】
この日のメインは、豚肉の塩麹漬け焼き
あとは、サラスパ、厚揚げの煮物、白菜クリーム煮、男前豆腐、かぼちゃそぼろ煮
ではネコブログの前に、土曜日のお出かけのお話
この日は、阪急電車の『キリンビア列車 猪名川花火大会納涼号』に乗車してきました
事前に往復はがきで申し込むのですが、かなり競争率の高いプレミアチケットらしいです
(ちなみに数年前、相方も申し込みましたが、見事落選)
そんなプレミアチケットに、飼い主バイト先の店長が見事当選
娘のリサコちゃんと相方&飼い主の4名で行ってきました
車内はこんな感じで、真ん中に机が並べられてました
椅子は、いつもの電車の椅子です
お弁当と、キリンの飲み物がついてます
お弁当の中身は、こんな感じ
イベントの宝探しゲームで、飼い主が扇子をゲット
お弁当食べながら、電車は池田駅の引込線(予備のレール的な所)に到着
花火が始まると、車内は消灯されます
エアコンきいた電車で座ったまま、飲みながら、ゆっくりと花火鑑賞できます
花火の写真、全然うまく撮れませんでしたが・・・・
1時間で花火も終わり、帰りはビンゴゲームのイベント
親子で浴衣姿がバッチリきまってるリサコちゃん、見事ビンゴ
そして相方も、ビンゴ
賞品は、ドラゴンボールの保冷バッグ(正直、いらない・・・・
)
こんなにゆっくり涼しく花火が見れるのは、この列車ならではですね
とっても楽しいイベントでした
ところで、そんな週末の土曜日の午前中、マンションの消防点検がありまして
絶賛警戒中の、ミルキー
耳はほとんど聞こえないので、音はたぶん大丈夫なんですが・・・・
キッチンカウンターにいたところに、作業員さんがやってきて、びっくり仰天
あわてふためいて、寝室へ逃げ込んだミルキー
さすがに大きな音だから、少しは聞こえるのかな
終始、警戒モードでした
消防点検が終わり、作業員さんもいなくなり、だいぶたってから・・・・
ようやく出てきた、ミルキー
まだまだ警戒モード
きょろきょろと、落ち着きません
やっぱり消防点検はコワい、ミルキーでした
◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
「来たよ♪」の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします