まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月31日)】
この日のメインは、すき焼き風煮物
あとは、ブロッコリーと卵のサラダ、ほうれん草白和え、ねばねば玉子和え、ズッキーニとベーコン炒め
ところで、おとといの晩ごはんのメインは、サンマの塩焼きでした
飼い主がキッチンの魚焼きグリルから、サンマを取り出してると・・・・
くるみが、登場
立ち上がって、カホリを嗅ぐ
グリルに、ぬりぬり
なんか、めっちゃ気になるようで・・・・
今までほかの魚を焼いたときには、時に何もなかったのですが・・・・
「それ、サンマやで」
まさか、サンマほカホリにつられて来たんじゃ・・・・
なんか、そそられるようで・・・・
ちなみに相方得意のピンボケ写真連発、あしからず
とにかく、サンマをお皿に盛り付け、テーブルに運び、グリルを閉めると・・・・
急に落ち着いた、くるみ
サンマではなく、グリルに興味があったようでした
ちなみにニンゲンどもがサンマを食べてる時も、全然テーブルに来ませんでした
このブログを前から見ていただいてる方はよくご存じと思いますが、
サンマの塩焼きといえば、ミルキーが黙っちゃいないのが、定番でした
いつも相方の椅子の隣から、サンマを確認してました
そして、旅立つ3週間前も、サンマを元気に食べてました
さすがにくるみはサンマには興味なかったけど、ミルキーはちゃんと食べに来てくれたかな
サンマを食べるたびに、ミルキーのことを思い出さずにはいられません
◆人気ブログランキングに参加しています◆
応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします