アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

定番ポーズの、法則。

2022年09月07日 08時09分45秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月6日)】

この日のメインは、八宝菜


あとは、なすとみょうがときゅうりの梅和え、かぼちゃそぼろ煮、サラスパ、ゴーヤーとツナのサラダ




ところで、いつものひねり開きポーズでくつろぐ、くるみ




このブログでも、けっこう定着してきたかな

ところで・・・・

見ててふと、気づいたんやけど・・・・


ひねる向きが、いつも一緒のような気が・・・・

ということで、過去記事の新しいもの順から、くるみのひねり開き姿を、探してみると・・・・

2022年9月1日

上の写真と、ほぼ同じに見えますね(そして左右が間違ってる

2022年8月20日

場所は違えど、同じポーズ

2022年8月15日

これまた場所は違えど、同じ向きにひねってます

2022年6月26日

なんと珍しいことに、逆向きにひねってる

・・・・と思ったら

すぐにまた、いつもの向きになってました

2022年6月24日

チャック全開でも、ひねる向きは同じ

2022年5月13日

飼い主がかなりの頻度で、このポーズをネタにしてることが分かりますね

そして、年が変わって、2021年9月12日

ベッドの上でも、同じポーズで同じ向き

2021年7月24日

いつもの向きで、寝てると思ったら・・・・


その後逆向きになってる、貴重写真発見

そしてまた1年近く遡って、2020年8月24日

ばっちり逆方向むいてる写真、ようやく発見

そしてこれがくるみのひねり開きポーズの、最初の写真のようです

ということで、今や定番のポーズとなった、ひねり開きは、ほぼ向きが決まってるようです
たまに逆向いてるのは、古い写真だったので、その頃はまだ確立されてなかったんでしょうかね

そして、暑い季節にしかやってないってことも、判明しました

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります