まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月10日)】
この日のメインは、ローストビーフ
あとは、炒り豆腐、しろ菜とツナの知昆布和え、三つ葉の玉子とじ、ごぼうサラダ
ところで先日、ブロ友のははさんがウチに来られた時、
くるみにもニンゲンにも、盛りだくさんのお土産をいただきまして
(ははさんがウチに来られた時の記事は、コチラとコチラ)
その中のひとつ、北海道名産の「べこもち」というお餅を食べようとすると・・・・
くるみがすっ飛んできた
なんか、めっちゃ距離が近いなと思ったら・・・・
えっ、もしかしてなめてる
・・・・と思ったら
うわっ、噛んだっ
いやいや、近いって
・・・・なんて言ってると
また噛んだっ
くるみはバターを塗ったパンは大好きですが、お米には全く興味ナシ
べこもちの材料を調べると、上新粉や白玉粉、つまりは米粉だそうで、
くるみが好きなはずはないと思うのですが・・・・
また噛んだっ
まるでミルキーが憑依したかのような、くれくれ攻撃
(ミルキーは和菓子も洋菓子も大好きでした)
すごい食いつきように、唖然とする、飼い主
べこもちをすっかり気に入った、くるみでした
ちなみに「べこもち」は、北海道では端午の節句に食べられるそうで、
こちらでいう「ちまき」みたいな感じですかね
中にはあんこも何も入ってないおもちで、味もちまきに似てると思いました
そしてそして、ははさんのブログにウチに来てくれた旅行記がアップされてて、
くるみの写真も乗せてもらってますので、ぜひご覧ください~
(ははさんのブログは、コチラ)