まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月16日)】
この日のメインは、みょうがの豚肉巻き焼き
あとは、アジのたたき、たけのこ煮、ねばねば和え、ホタルイカの酢味噌
ところで、ちょっと前ですが、飼い主がお菓子食べてると・・・・
寝てたのでちょっと出遅れましたが、くるみが登場
上の写真に、お菓子のパッケージがチラッと写ってますが、ネットからお借りした写真が、コチラ
先月、ブロ友の「ははさん」が、またまたウチに寄ってくださった時の、北海道土産
いかにも、くるみが好きそうなお菓子だとは思ったのですが・・・・
予想以上に、ぐいぐい来ます(すでに飼い主座ってられず、立ち食い
)
見せるだけの、はずはなく
ちょっとだけの、はずもなく
こんなに必死に立ち上がって
手に爪をかけ、ぐいぐい引っ張る
仕方なく、近くへ
真剣な顔で、お菓子を見つめ・・・・
やっぱり食べる、くるみでした
♪あん~ばたーさんっ
のCMでおなじみのやつだ~(ご当地CMなのかな?)
一度だけ手土産のを頂いて食べたことがあります、美味しかったなあ♪
自分で買うにはちとお高いので、現地人でも頂き物で嬉しい一品。
くるみちゃんもまっしぐらですね!
まん丸でおっきなお目々に、絶対いただくという決意がみなぎってますっw
「はぐっ」がオチの、この攻防戦。好きだな~w
みるだけ!ニオイ嗅ぐだけ!ではないですよね😅かぶりとなりますよね😺💕💕やっぱり
バター?あんこ?
え~っと、がっつりご当地CMだと思います
調べたら朝ドラなつぞらに出てたお菓子の元ネタとのことで、
思い出しながら味わいました
有名お土産って、現地人は高くて食べないこと、
たしかによくありますよね
高級なだけあって、芳醇なバターのカホリで、
くるみも夢中でしたよ
おいしいものを見る時は、お目目キラキラになりますよね
ミルキー姐さんから受け継がれる攻防戦、まだまだ続きそうです
>めいママさん
ネーミングからして、絶対好きなやつって感じですよね
ミルキーはバターもあんこも両方大好きだったので、
くるみもどっちも好きだと思います