まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月17日)】
この日のメインは、アジと豆腐のハンバーグ
前日のアジのたたきの残りで作りました
あとは、ほうれん草ゴマ和え、厚揚げ焼き、水菜と舞茸の煮びたし、切り干し大根煮
ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、
コチラ)
飼い主が食べてたお菓子(北海道土産でもらった「あんバタサン」)をかじる、くるみ
ひとくち食べると、めっちゃおいしかったようで
当然、また手が伸び・・・・
この顔
すごい勢いで、飼い主の手を手繰り寄せる
さらに、ぐいっと引き寄せると・・・・
うわっ、なめたっ
かじった
このままでは、丸ごと食べられかねないので・・・・
外側のサブレ生地を、ちょこっとだけ、あげることに
北海道土産のお菓子「あんバタサン」を堪能した、くるみでした
ちなみにこの「あんバタサン」、朝ドラ「なつぞら」で、
なつの幼馴染・雪次郎が考案したお菓子「おバタ餡サンド」の
元ネタではないかと言われてるお菓子だそうですよ
それどころかもう、美味しさ知っちゃったら猪突猛進!
食べる気満々なお顔って、ほんと生き生きしてていいなあ☆
お裾分けにありつけて良かったねくるみちゃん♪
うまかったシペシペの鼻シワしゃ~わへ顔な〆は
こちらまでニンマリさせてくれますわ(´▽`)
ドラマなつぞら、懐かしいな~全部見てましたわ。
チームナックスのメンバが出てたんですもの♪
北海道の柳月が雪月に、
あんバタサンがおバタ餡サンドに。
ドラマ製作前に柳月はがっちり取材されたということもあり、きっとそうでしょうね。
あ~、あんバタサン食べたくなってきちゃいましたw
ひとくちもらうと、さらに加速度的におねだり攻撃、
まさしくミルキー姐さんと同じですわ
手で引き寄せる力の強さといったら、もう抗えないです
濃いバターの風味なので、ちょこっとでも満足してくれたようで
おクチ回りの残り香まで、鼻シワ寄せて堪能してました
なつぞら、北海道だからナックスの方々、たくさんでてましたね
あ、肝心の洋ちゃんだけ出てませんでしたが
ワタシも全部見てたので、あのお菓子屋さんね~と思い出しながら、
おいしくいただきました
店名もお菓子名も、どう見ても寄せてますよね
>めいママさん
濃厚なバターのカホリなので、ちょっとでも満足してくれました
あんバタサンは北海道のお菓子なんですよ
このご時世なので、ネットでも売ってますよ~