まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月22日)】
この日のメインは、なすと豚肉のレンジ蒸し
レンチンで作れるので、暑い季節に便利です(レシピは、コチラ)
豚肉の油があるので、レシピのごま油は入れずに作ってます
あとは、水菜と紅しょうが天の煮びたし、チンゲン菜クリーム煮、小松菜と厚揚げ炒め
それから、ニラキムチヂミ、焼きました
ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)
なので、ちょうど8年前の、2015年5月27日の記事にしていなかった写真から、どうぞ
とらじろうがいつになく、真剣な表情をしてるのは・・・・
ネコ草が、もらえるから
ミルキーと違って、食べ物にはほとんど執着がなかったとらじろうですが、
ネコ草は大好きで、めっちゃ喜んで食べてました
・・・・は、いいのですが、食べる時はナゼかいつも
ヘンな顔に
まぁるいお手手で手繰り寄せる時も、決して爪は立てない、ジェントルマンなとらじろう
ネコ草はじかにかぶりつくのではなく、ニンゲンが抜いたものを、1本ずつお上品に食べてました
でも食べる時は、こんな顔に
めっちゃ真剣な顔で、ネコ草を見つめ・・・・
食べる時はいつもすごい顔になる、とらじろうでした
トラちゃんはいつもミルキー姐さんを遠目から見てる🧐猫草は大好物だったのてますね😀
かわいいアップの写真ありがとうございます😺💕
へえ。とらじろうちゃんはネコ草は大好きなのですか。
それも1本ずつ実際に食べるんですね。
ミラはおもちゃにしただけって感じでしたよ。歯磨きしているようなイメージで実際には食べなかった気がします。
だから最近与えてません。
だから來依はネコ草を知らないのです。
これを読んで、たまには買ってみようかなと思いました。
真剣なとらじろう君ですね~♪
そしてめんこい「べっ」(*^艸^)
両手添えるのもたまらんですね♪
もの凄く勢い付いてるように見えて、
全部がポフッでスローリーなんだろうな~♪
私も試してみます!(^^)!
↓そうですよね。
私達は撮っている最中からこれはブログに使えるとか
考えていますよね。
考えているのに使えない写真もいっぱいですが(笑)
うちの子はみんな猫草が大好きで両手であげないといけないので
写真が撮れないのが残念です。
そうなんです、いつもミルキーがニンゲンの食べ物をおねだりしてても、
とらじろうは遠くでぱっか~んとしてるコでしたが、
ネコ草の時だけは、積極的に食べてました
好きすぎてヘン顔になるのが面白かったです
>Milaoyajiさん
ネコ草は好き嫌いがはっきり分かれますよね
とらじろうはかなり好きでしたが、
ミルキーはちょっとしか食べませんでしたよ
來依ちゃんは長毛なので、あげてもいいかもしれませんね
ちなみにくるみにもあげたことありません
>yoikoさん
こんなに大きなクチを開けるなら、サラダバーで食べればいいのに、
そこはこだわりがあるようで、1本ずつ食べてました
ナゼか舌がでるので、ヘン顔に拍車がかかってました
おっしゃるとおり、必死に見えても、
スローでユル~い動きのとらじろうですよ
>yamamiさん
いつもは煮びたしには油揚げを使うことが多いですが、
紅しょうが天やごぼう天などの練り物もダシが出ておいしいです
あ、ワタシも使えない写真いっぱいです
でもそうだからこそ、たくさん撮るんですよね
yamamiさんの両手がふさがってる時こそ、
ダンナさんの出番なんでしょうけどね
一度お願いしてみては