アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

それぞれの、味わい方。

2013年09月10日 08時46分47秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月9日)】

この日のメインは、豚の冷しゃぶサラダ

タレは市販の、ゆず胡椒ポン酢で

あとは、オクラと納豆のねばねば和え、切り干し大根煮、キノコと厚揚げの煮物、かぼちゃヨーグルトサラダ





ところで、ささみ祭り、開催しました~

食いしん坊ミルキーは、ダッシュでもらいに来ますが、のんびりとらじろうは、いつも遅れて参戦

それでも得意の二足立ちで、上手に立つとらじろう


いっぽう、爪を立てて、飼い主の手をがっちりつかんで立つ、ミルキー

しかも指までガブっと噛むので、先日も飼い主、流血してしまいました

それに比べ、とらじろうはがっつくこともなく、お上品に食べてくれます


ともあれ、こんな時くらいしか見れない、頬よせツーショット

飼い主の左手に、ミルキーの爪跡が

そしてささみも全部食べ終わったのですが、しつこく飼い主の指を舐める、ミルキー



いっぽう、ささみがなくなると、すぐに立ち去るとらじろう



それに比べ・・・・・

いつまでもしつこく指を舐めまくる、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます 


やっぱり、かぶせる。

2013年09月09日 09時09分23秒 | 甲子園

まずは、昨日のお出かけのお話

相方とふたりで、またまた行ってきました、阪神ファンの聖地、阪神甲子園球場

前日からの雨が心配されましたが、晴れ女飼い主のパワー炸裂、暑いくらいのお天気でした


そして対戦相手は、宿敵讀賣

ちなみに阪神ファンは巨人と言わず、讀賣(よみうり)といいます



・・・とはいうものの、やっぱり勝って欲しいですよね



最近は、ユニフォームだけじゃなく、いろんな応援グッズがあります


外人さんの姿も、よくお見かけしますよ

望遠レンズで撮っても、さすがに遠かったですが、この日のABC朝日放送の解説席(黄色い所)は、
向かって右から矢野さん、金本兄貴、見えませんが工藤さんでした


そしてトラッキーがスタンドに向かって、おなじみのこのポーズ


そう、「Gratiii(グラティー)」


そして試合は進み、7回裏ジェット風船


日曜日の讀賣戦、もちろん大入り満員でした


試合はというと、阪神が先制したものの、6回表にボッコボコに打たれて、なんと9点もとられまして
それでもあきらめずに応援し続け、9回裏、マートンの打球を巡って、もめる一幕


実は飼い主の席は、ライトポールが目の前の、1塁アルプス席だったのですが、
ポールに打球が当たるのを、はっきりこの目で見ました

ビデオ判定でもファールと言われても、全然納得いきません
この周辺にいた人たちみんなが、目の前でポールに当たったのを、間違いなく見てたので、
あれは絶対に誤審ですっ

そんなモヤモヤした空気の中、我らが神様、桧山選手の登場


今シーズンで引退する桧山選手、こうやって甲子園でこの雄姿を見るのも最後と思うと、
じ~んとしました


結果は、見事なタイムリーヒット

代走の清水選手と交代すべく、さっそうと走って行く桧山選手
これが見れただけでも、来た甲斐がありました

そして、ここからが反撃開始

怒涛の連続タイムリー攻撃に、盛り上がりまくる阪神ファン

ま、でも結果は、こうなっちゃいましたけどね

負けたけど、9回裏の攻撃で、すっきりした試合でした
でも、どうしても納得いかないのが、マートンの打球は、間違いなくホームランでしたよ



帰りに阪急百貨店でお惣菜買って、晩ごはんにしました


ところで、そろそろネコブログ
昨日の記事の、果物のアミアミですが・・・・・(昨日の記事は、コチラ

やっぱり、かぶせちゃいました~



やっぱこれは、乗せるモンじゃなく、かぶせるモンでしょ
(でも正確には、ネコじゃなく、果物にだけどね


「さすがミルキー、帽子かぶった赤ちゃんみたいで、かわいいよ~」

そう言われると、ミルキーさん・・・・・


まんざらでもないご様子



ほめられて、ちょっとご機嫌


「あ、でもなんだか、安来節(やすきぶし)にも見えてきたかも

そう、それそれ



やっぱり食べ物には興味津々の、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます 


たそがれる、ミルキー。

2013年09月08日 10時48分32秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月7日)】

土曜日は恒例、「ゆう桐」へ出動

最初はもちろん、お造り盛り合わせ~

次は、子持ち鮎の甘露煮

柔らかく、でも型崩れせず、味はもちろんバツグン、さすがプロの仕事は全然違いますね

それから、ふぐと目板カレイの唐揚げ



そして、てっさ


ふぐづくしの最後は、てっちり~

コラーゲンたっぷりのふぐの皮が、たくさん入ってました

〆はもちろん、雑炊で

この日も、大将の料理に、満腹・満足~




ところで、香箱組んでくつろいでるミルキーに、話しかけてみる

「ねぇねぇ、何してるん




「ふ~ん、なんだかたそがれて、ヒマそうやねぇ」

それなら・・・・・

果物のアミアミ、乗せてみました~



「いつもの、アミアミやで」



おっしゃるとおりです・・・・・・

正確には、やらねばならない家事労働はいっぱいあるけど、現実逃避して遊んでるだけともいう

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます 


やっぱりいつもの、光景。

2013年09月07日 09時47分40秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月6日)】

この日のメインは、ナスとひき肉の味噌チーズ焼き

和風の味噌とチーズの相性が、なかなかウマかったです(レシピは、コチラ

あとは、かぼちゃヨーグルトサラダ、オクラときのこの白和え、男前豆腐(とろけるケンちゃん)


それから、ニラキムチヂミ、焼きました~






ところで、リビングでひとり咲きしてる、とらじろう





やっぱりいつもの、サービスショットです



でも、だいぶ涼しくなってきたよね


だって・・・・・・



椅子の上には、まぁるく丸まってる、ミルキーが

ニャンコは寒いと、丸くなるんですよね



対照的なこのふたり、ウチでよく見かける、いつもの光景でした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます 


添い寝の、とらじろう。

2013年09月06日 08時33分03秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月5日)】

この日のメインは、びっくりのハンバーグ

久しぶりに作りましたが、びっくりド○キー風のハンバーグです(レシピは、コチラ
でも実は相方はお店に行ったことがないらしく、味が似てるかどうかは分からないそうです

あとは、タコとアボカドのわさび醤油、かぼちゃそぼろ煮、れんこんごぼうサラダ、サラスパ




ところで、昨日のお話の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ

休憩中の飼い主のベッドにやってきた、とらじろう



すると・・・・・

飼い主の横っ腹に、添い寝~

足元を向いてるので、飼い主手を伸ばして、必死で自分撮り




じんわり伝わる、とらじろうのぬくもり



お腹にお手手、置かれちゃった

しばらくすると、頭のほうを向いてくれた、とらじろう



「とらちゃん、添い寝してくれるなんて、めっちゃ嬉しいね~、大好きやで



こうして、添い寝してくれたのは、めっちゃ嬉しかったんですが・・・・・

のどでゴロゴロ爆音を鳴らしながら、毛繕いされたので、
ちっとも眠れなかった、飼い主でした


 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます