アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

氷と、ミルキー。

2014年02月23日 12時25分18秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月22日)】

土曜日は恒例、「ゆう桐」へ出動

最初はもちろん、お造り盛り合わせ~
甘エビ・ウニ・ひらめ・グレ・赤貝・太刀魚・カンパチ・ホタテ・アワビ・マグロ

次は、白身魚の明太子焼き



それから、お寿司盛り合わせ

サバとアジのきずしと、巻き寿司

そして、ふろふきかぶ・タケノコ・イイダコ・ナス・ごぼうの、春の煮物盛り合わせ


〆には、かす汁

この日も、大将の料理に、満腹・満足~



ちなみにゆう桐後、相方と一緒に、亡き友人を偲びながら、追悼カラオケしました



ところで、ミルキーに、お皿に氷を入れてあげると・・・・・




舐めます


今までにも何度か、氷を舐めるミルキーを、記事にしたことありますが、暑い季節だけじゃなく、
冬でもこうやって舐めるんですよね(ちなみに氷を舐める動画の記事は、コチラ



ニャンコって、極端に熱いものや冷たいものは嫌うって、本で読んだ記憶があるのですが・・・・・

ミルキーには、あてはまらないようです



チリンチリンと、いい音たてて氷を舐める、ミルキー


やっぱり、変わってるんでしょうね

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます  


ミルキーのあくび、蔵出しショット。

2014年02月22日 10時10分05秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月21日)】

この日のメインは、どど~んと豪華に、ステーキ

やっぱええ肉は、うまいですね~
それから、スモークサーモンとクリームチーズの生春巻き、野菜サラダ


あとは、ざぶとん揚げ

福井県のぶ厚~い厚揚げで、テレビで観たことあって、一度食べてみたかったんですよね

で、もちろん赤ワイン、開けちゃいました~




ところで、ちょっと前のですが、ミルキーのあくび連写写真がでてきたので、どうぞ


















上の写真と、顏は一緒だけど、耳が違うんですよね







でたっ、「い゛っ」






ミルキーのあくびの最後には、必ずこれが出ます



元通りの顏に戻って、よかったです

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


いつもの、パターン。

2014年02月21日 08時30分46秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月20日)】

この日は、鶏の水炊き、食べました~

骨付き鶏肉の濃厚なおダシに、すっかりハマってます(レシピは、コチラ


ところで、いつものパターンではありますが、ウチのリビングの光景



ヘソ天とらじろうと、ホットマット(もちろんスイッチ入ってます)の上の、ミルキー


このふたりの温度差は、永遠に縮まることはないんでしょうねぇ



そして、ついとらじろうのヘソ天を撮ってしまう、飼い主いつものパターン





ま、いくらそう言われてもねぇ・・・・・・



全国のとら玉ファンが、納得しないでしょうからねぇ



いつものパターンでも、つい撮らずにはいられない、飼い主でした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


消防点検と、ミルキー。

2014年02月20日 08時33分10秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月19日)】

この日のメインは、八宝菜~


あとは、ほうれん草ゴマ和え、京芋そぼろ煮、マカロニサラダ、きゅうりと大葉の浅漬け




ところで、昨日の続きがありまして(昨日の記事は、コチラ

マンションの消防点検のため、作業員さんが器具を使って、家の中の火災報知器を鳴らし、
チェック完了

驚いてる表情のわりに、全然動かないとらじろうを見て、「ミルキーは?」と思われた方も、
たくさんいらっしゃいましたよね

作業員さんも出て行き、ミルキーはどこにいるのかと、探してみると・・・・・

なにやら、ベッドのお布団がこんもりと

めくってみると・・・・・

おチリ、発見

次に、反対側を、めくってみると・・・・・

なさけない顏の、ミルキーが

「ミルキー、そんなとこで、どしたんかな

「こわい人は、もうとっくに帰ったよ



「ほんま、ほんま」

「せやから、そろそろ出ておいでよ~

とらじろうと違って、徹底的にビビリん坊な、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


消防点検と、とらじろう。

2014年02月19日 08時19分32秒 | ネコ

本日より、通常営業開始します(【突撃!ウチの晩ごはん】は明日から再開です)


ところで、こないだの土曜日、マンションの消防点検がありまして・・・・・

作業員さんがやってきて、器具を使って家の中の火災報知器を、全部鳴らします

これには、籐カゴでくつろいでたとらじろうも、さすがに驚いた様子



アップを撮ろうと、カメラを近づけると・・・・・・

近寄りすぎっ

そして、とらじろうのいるリビングにも、作業員さんがやってきた



天井の火災報知器から、警報が鳴り響きます



それを珍しそうに眺める、とらじろう



やがて、作業員さんは別の部屋に行き・・・・・


また、別の部屋に行き・・・・・

こうして無事、消防点検は終了



そのわりには、ここから一歩も動かない、とらじろうでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます