アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

とらじろうの、執着心。

2014年06月25日 08時36分12秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月24日)】

この日のメインは、いんげんとにんじんの牛肉巻き(レシピは、コチラ


それから、おかひじきのおひたし、白菜のクリーム煮、
飼い主バイト先の店長の旦那さんが釣ってさばいて作ったサバの味噌煮



あとは、ニラキムチヂミ、焼きました~




ところで、とらじろうが、得意のぺっちょり寝



何にぺっちょりしてるのかというと、とらじろうのごはん台用の、でっかいコップ
手足の長いとらじろうが食べやすいように、このコップの上に、ごはんのお皿を置いてます

こんなとこで寝てるし、そろそろごはんの時間だから、きっとお腹が空いたんだろうと、
ごはん(カリカリ)を準備してやると・・・・・



ごはんに気付いて、起きた



そう言うなり、とらじろう・・・・・・



また、むぎゅっと、寝た



せっかくごはんを入れてあげたというのに・・・・・



とらじろう、食べ物への執着が、まったくないんですよね~
(でも食べたくなったらちゃんと食べるので、ご安心ください


と、外で何か物音が

すぐに飛び起きる、とらじろう



そういうことには執着する、とらじろうでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


とらじろうと、ブリ。

2014年06月24日 08時43分41秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月23日)】

この日のメインは、豚の甘長唐辛子巻き

味付けは、クレイジーソルトと粗挽き黒コショーのみでカンタンに

あとは、サバ味噌煮、いんげんゴマ和え、冷奴みょうがキムチ乗せ、枝豆、ナスの煮物

サバの味噌煮、飼い主バイト先の店長の旦那さんが、釣ったサバをさばいて、
さらに味噌煮に調理したものを、いただきました(なんて素敵なバイト先
ちなみにサバ狙いで、右上に黒っぽいのが写りこんでますけど


ところで、先日ミルキーが自主的に「お手」までして、必死におねだりしてた、ブリですが・・・・・
(その時の記事は、コチラ   

右端のほうに、白っぽいモノが写りこんでたの、お気づきになられましたでしょうか


そう、ご想像通り・・・・・・

扇風機に頭ぺっちょりして寝てる、とらじろう

でも、せっかくのブリなので、とらじろうにもあげることに

さっそく、興味津々

すると・・・・・







とらじろうも、ブリ、かなり気に入ってくれました






思わず立ち上がって、おねだりするくらい



とはいえ、ミルキーと違って、ひたすら待つだけのとらじろう



ミルキーにあげてる時も、あくまでも、じっと待つのみ


そして、もう終わったと分かると・・・・・





さっさと立ち去って行きます
ミルキーと違って、食べ物には全然執着がないんですよね~



こうしてそれぞれに、ブリを堪能した、ミルキーととらじろうでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます 


とらじろうの、ヤル気。

2014年06月23日 08時22分28秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月22日)】

この日は、行きつけの居酒屋さん「酒蔵」に行ってきました
  
 
カツオお造り、キス天、アジ南蛮、麻婆豆腐、かきあげ、手羽先照り焼き、食べました


ところで、いつものように垂れてる、とらじろう



週初めの月曜だっていうのに、朝からそんな姿見せられたら、皆さんヤル気なくすよ~




えっ、そうなん



ぜひぜひっ









・・・・・・・・



ヤル気が出たかは別として、とりあえず、頑張りますか~

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


ヒザの上の、ミルキーと。

2014年06月22日 10時25分24秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月21日)】

土曜日は恒例、「ゆう桐」へ出動

最初はもちろん、お造り盛り合わせ~
姿造りは、めっちゃでっかいアジ
あとは、イサキ・目板カレイ・ホタテ・剣先イカ・サザエ・マグロ

次は、揚げソラマメ・ホタテバター焼き・ポテサラ


それから、鮭イクラ乗せ、鯛の明太子焼き


唐揚げは、目板カレイと稚鮎

この日も、大将の料理に、満腹・満足~



ところで、ちょっと涼しかった日の、朝

飼い主のおヒザに乗る、ミルキー



きれいに、香箱組んでます
(飼い主の服が、ヨコジマとタテジマなのは、スルーしてください



むっちりしたお手手が、たまりませんね~



飼い主的には暑いんですが、寒がりミルキーにとっては、お膝のぬくもりが身に染みるようです

そんなミルキーの、視線の先には・・・・・




ひとりで白目むいて寝てる、とらじろうがいました

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


ミルキーと、ブリ。(その3)

2014年06月21日 09時12分12秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月20日)】

この日のメインは、塩麹蒸し鶏

タレは市販のゴマダレに、自家製食べるラー油をかけました

あとは、かぶのそぼろ煮、アボカドわさび醤油、ポテサラ、白菜クリーム煮




ところで、昨日の続き(昨日の記事は、コチラ

先日の晩ごはんで、飼い主バイト先の店長の旦那様が釣ってきた、ブリのお造り

本能のままに、手やクチを出しても、ブリをもらえないと悟ったミルキー


そこで・・・・・・

自主的に、お手















仕方ないので、ようやくブリをあげました



【おまけ】

ミルキーのお手の動画も撮りましたので、どうぞ

 

ちなみにブリは、お造り用のを一切れ、ミルキー用に湯がいてあげました

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます