アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ミルキーと、ブリ。(その2)

2014年06月20日 08時11分46秒 | ネコ

いま地球の裏側では、熱~い戦いが繰り広げられてる最中です
がんばれ、ニッポン

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月20日)】

この日のメインは、ブリのカマ塩焼き

前前日から引き続き、飼い主バイト先の店長の旦那様が釣ってきた、ブリです
絶妙な塩加減で一夜干しにしてくれてたので、めっちゃおいしかったです



もちろん、厳しく監視されてます

あとは、鶏つくね味噌ハンバーグ、ポテトサラダ、みょうがキムチ乗せ冷奴、サバときのこのおろし和え




ところで、昨日の続き(昨日の記事は、コチラ

まっとうにお願いしてみたものの、いまだブリをもらえてない、ミルキー

なので・・・・・

ブリをじっと見つめ、小さい脳みそをフル回転して、考えたあげく・・・・・



本能のまま、手が出た


さすがに「こらっと止められるので、また考える




やっぱり、手が出る



すると、さらに脳みそフル回転で、考えたあげく・・・・・



ダイレクトに、クチが出た
(さすがに相方も、止めに入ってます

その後も・・・・・

いくら考えても・・・・・



出るのは、手ばかり

さらに考え・・・・・



考えあぐねた結果・・・・・・




やっぱりクチが出る、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


ミルキーと、ブリ。(その1)

2014年06月19日 08時29分27秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月18日)】

この日のメインは、ブリの塩麹漬け焼きと、きのことサバのおろし和え

前日に引き続き、飼い主バイト先の店長の旦那様が釣ってきた、ブリとサバをいただきました
きのことサバのおろし和え、焼きサバと大根おろしがよくマッチして、おいしかったです(レシピは、コチラ

あとは、ナスと甘長唐辛子の煮物とろろ添え、ジャガイモとトマトといんげんのサラダ、
かぶのそぼろ煮、ごまダレ豆腐




ところで、おとといの晩ごはんの、お話

飼い主バイト先の店長の旦那様が釣ってきたブリで、お造り・照り焼きと、ブリ三昧

もちろん現れる、食いしん坊ミルキー

さっそくテーブルに乗り、晩ごはんチェック

飼い主のブリのお造りを、確認



相方のほうにも、ブリがあるのを、確認

そして、おもむろに・・・・・

カメラ目線で、お願い

とはいえ、飼い主たちもまだ食べ始めたばかりなので、ミルキーにはもうちょっと待ってもらうことに
(一度あげると、興奮して収拾がつかなくなるので


すると、さらに・・・・・・

飼い主のブリを、また確認



相方のブリも、また確認

そして・・・・・・

ちっとも食べれない、飼い主でした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


ネコじゃらしと、とらじろう。

2014年06月18日 09時06分37秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月17日)】

この日は、飼い主バイト先の店長の旦那さんが釣った、ブリとサバをもらったので、
サバのカレームニエル・ブリ照り焼き・ブリお造り、食べました~


あとは、白菜のクリーム煮、セリとえのきのおひたし、枝豆


そんな晩ごはんを食べてると、もちろん黙っちゃいない、このお方

この話は、また明日にでも


ところで、今シーズン初のネコじゃらし(エノコロ草)を見つけたので、
ネコじゃらしが大好きなミルキーに見せてみると・・・・

椅子の背もたれの隙間から、ちょいちょい



写真がぶれるくらい、ハッスルしてました

なので、とらじろうにも見せてみると・・・・・





お目目まん丸っ



マズルもぷっくり



横になったまま、ハッスルしてました

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


垂れるオトコ、とらじろう。

2014年06月17日 08時30分35秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月16日)】

この日のメインは、ナスとピーマンと豚の味噌炒め(レシピは、コチラ


あとは、タコときゅうりとトマトのマリネ、かぶのそぼろ煮、枝豆、男前豆腐




ところで、籐カゴで垂れる、とらじろう

リビングにいるときは、けっこうここにいます


上から見ると、こんな感じ



また別の日も・・・・・



日々、垂れてます



頭が下がって、しんどくないのかと思いきや・・・・・




らしいです


籐カゴ以外でも・・・・・

やっぱり、垂れてます


どこでも垂れる、とらじろう




ヤル気のない写真ばっかりで、ほんとすんません

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


とらじろう、廊下生活。

2014年06月16日 08時29分52秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月15日)】

この日は、中華のデリバリー、頼みました~

ぎょうざ、蒸し鶏、エビチリ、唐揚げ

あとは、冷蔵庫のものを、適当に




ところで、暑くなってくると、玄関にいることが多いとらじろうですが、玄関以外に、よくいる場所がここ

廊下と部屋の、境目あたり



部屋の窓を開けてるので、たぶん風の通り道なんだと思います



扉にのしかかったり



頭をむぎゅっとくっつけてみたり



びよ~んと伸びてみたり



もちろん、お得意のポーズも



暑い季節の、定番ですよね



ちなみにミルキーは、ここでくつろぐことはありません



玄関だけじゃなく、廊下生活も楽しむ、とらじろうでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます