アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

かたくなな、ドアストッパー。

2018年08月26日 08時46分01秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月25日)】

土曜日は恒例、「ゆう桐」へ出動

最初はもちろん、お造り盛り合わせ~

それから、あさりとコーンのバター焼き


カツオのたたき


ホタテとポテサラのマヨネーズ焼き


だだっちゃ豆


鱧の湯引き

この日も、大将の料理に、満腹・満足~


ところで、気持ちよさそうに寝てる、ミルキー



そこは、やっぱり・・・・

トイレのドアの、前


ドアは手前に開くので、トイレに行けず、飼い主が困ってると・・・・

デタっ















やっと、起きてくれる気になったかな



トイレ行きたいから、そこ、どいて欲しいんですけど・・・・



ええっ、そんな・・・・



ロクにトイレにも行かしてもらえない、かたくなな、ドアストッパーなのでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


ドアストッパーな、ミルキー。

2018年08月25日 08時51分43秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月24日)】

この日のメインは、チキン豆腐ハンバーグ


あとは、エビとアボカドのサラダ、タコと刺身こんにゃく酢味噌、ポテサラ、白菜クリーム煮




昨日も飼い主のおヒザの上で、おくつろぎでした


ところで、気持ちよさそうに寝てる、ミルキー

行き倒れっぽいですけど



気持ちよさそうに寝てるのは、いいんですが・・・・

どこで寝てるのかというと・・・・

トイレの扉の前

ちなみに扉は、矢印のように手前に開くので・・・・

ここにいられると、開けることができません

たいていのことなら、ミルキーのためにガマンするのですが、こればっかりはどうしようもなく・・・

無理やり、扉を開け・・・・



ミルキーを、ぐいっと押しのける



まるでドアストッパーな、ミルキーでした

何かと面倒なので、ミルキーの廊下で寝るブーム、早く終わって欲しいです

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


アクロバティック、とらじろう。(とらじろうメモリー 2016年8月10日)

2018年08月24日 06時59分19秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月23日)】

この日のメインは、ローストビーフ


あとは、ナスと万願寺の焼きびたし、玉子豆腐、ポテサラ、根菜きんぴら、枝豆




昨日もしっかり、おヒザ乗ってましたよ


ところで、昨日のとらじろうの記事を作るのに写真探してたら、他にもいいのがあったので、
2日連続のとらじろうメモリーです

約2年前の、2016年8月10日の蔵出し写真

まぁるいフォルムで、毛繕いしてる、とらじろう(手も丸い



元々、めっちゃきれい好きなとらじろう



・・・・ですがこの日は、特に念入りに



なぜかというと、通院途中にキャリーの中でウンPしてしまい、大惨事に
(その時の記事は、コチラ

帰宅後、飼い主におチリや手足を洗われ、その後のセルフメンテナンスしてるとこです



気合い十分の、とらじろう



くるりと、方向転換し・・・・



出ました、お得意の、後ろ足シャキーン



飼い主、痛恨のピンボケ・・・・



シャキーンのポーズから、さらに後ろ足をお手入れるする、とらじろう



手足がこんがらがって、分かりづらいので・・・・



解説、つけてみました



それにしても・・・・、すごいポーズですよね

片足が終わると・・・・

当然、もう片方の足も、シャキーン



これまた、すごいポーズ



アクロバティックなポーズで、しっかりセルフメンテした後は・・・・



きれいになって、よかったね~


とらじろうは、本当にきれい好きなコでした
でも脳腫瘍が発病してから、全く毛繕いをしなくなりました
なのできれい好きなとらじろうのために、飼い主はしょっちゅう、顔や体をふいてあげてました
昨日の記事の、気持ちよく寝れるということもそうですが、こうして毛繕いするのも、
同じく健康のバロメーターなんだと思います
ニャンコが毛繕いしてる姿って、何度見ても飽きずに、じぃ~っと見ちゃいますよね
今日もたくさんのネコさん達が、毛繕いをして、それを見た飼い主さん達が、シアワセな気分になれますように

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


よく寝るオトコ、とらじろう。(とらじろうメモリー 2016年8月19日)

2018年08月23日 08時50分09秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月22日)】

この日のメインは、豚肉の塩麹ピカタ

ちょっと、焦げました

あとは、根菜きんぴら、小松菜ツナポン酢、ポテサラ、白菜クリーム煮




そんな晩ごはん食べてる時、もちろん飼い主のおヒザにはミルキーが



がっつり、寝てました



ところで、23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(要するに月命日)なので、
約2年前の2016年8月19日の蔵出し写真を、どうぞ

早朝から開きっぷりのいい、とらじろう

その後、30分ほどすると・・・・

座椅子に手をかけて、伸びたまま寝てました

さらに、その1時間半後・・・・

こんな感じで、また寝てます


そして、夜

ごはん食べてるミルキーと、のんきに転がるとらじろう

その後、夜遅く・・・・

と、いいながらも・・・・・



やっぱり、こうなってました

とらじろう、蹴りぐるみで遊んでると、すぐに眠くなるんですよね(虫を見ても眠くなるけど

その後も・・・・

と、思いきや・・・・



やっぱりこうなる、よく寝るオトコ、とらじろうでした


とらじろうは、ぱっか~んしてることが多かったので、必然的に寝てる写真が多い気もします

こんなに気持ちよさそうに寝てるとらじろうですが、このわずか4ヶ月後に脳腫瘍が発症し、
2ヶ月間の闘病後、旅立ってしまいました
闘病中は恐らく頭痛のため、よく眠れない日々が続き、見ていてとてもツラそうでした
気持ちよく寝れるというのは、健康のバロメーターでもあり、とってもシアワセなことなんだな~と、
つくづく思う、飼い主でした
今日もたくさんのネコさん達が、気持ちよく寝れて、それを見た飼い主さん達が、シアワセな気分になれますように

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


起こされた、後は。

2018年08月22日 07時30分02秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(8月21日)】

この日のメインは、照り焼きチキン

黒酢を入れて、さっぱり仕上げてます

あとは、ポテサラ、ゴーヤーチャンプルー、小松菜煮びたし、枝豆




昨日はやっぱり、飼い主のおヒザに、乗ってくれて・・・・


がっつり、寝てました


ところで、久しぶりにベッドの上で、気持ちよさそうに寝てる、ミルキー





あまりにも気持ち良さそうなので、寝顔を撮ってると・・・・



あっ、起こしたかな

と、思ったら・・・・

めっちゃ、にらまれました

すると・・・・・

デタッ



おヒゲが、バシャーっと前に







耳が後ろに隠れて、あくびMAX



いただきました~







起こされた後は、ついあくびが出る、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします