まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月24日)】
この日のメインは、照り焼きチキン
付け合わせの野菜、レタスもキュウリもトマトも高くて、けっきょく茹でキャベツにしました
あとは、水菜とじゃこの塩炒め、長芋短冊、さつまいもバター醬油、小松菜煮びたし
ところで、テレワーク中の相方が、休憩中にあずきバーを食べると、毎回くるみがおねだりに
当然のように、なめます
あずきバーが、すっかりお気に入りになりました
ネコは熱いものや冷たいものが苦手というけれど、そんなことはどこへやら
ペロペロなめまくります
相方が、さっと手を引こうもんなら
テーブルに手をかけ、あずきバーを追いかける
長く伸びながらも、食べてます
冷たくても、あずきバーをなめるのはやめられない、くるみでした
そんな様子を、動画でも撮りましたので、どうぞ
皆さんが想像してた以上に、ペロペロのスピードが速いのではないでしょうか
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月22日)】
この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮
あとは、かぼちゃそぼろ煮、バイ貝煮、具だくさんひじき煮、天かす乗せ冷奴、さつまいもバター醤油
ところで、今日23日は、とらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)
なので、ちょうど8年前の、2016年9月7日の、記事にしていなかった写真から、どうぞ
玄関でヘソ天で寝てる、とらじろう
顔面が段差の壁に、密着
しばらくすると・・・・
ちょっと寝相に、変化が
今度は頭頂部が、密着
また、しばらくすると・・・・
また変化する、寝相
また顔面が、段差に密着
またまた、しばらくすると・・・・
今度は、壁側に
頭頂部が、密着
またまたまた、しばらくすると・・・・
打って変わって、びよ~んと伸びた
いろんなポーズで玄関を堪能する、とらじろうでした
とらじろうは暑がり(でもエアコンは嫌い)だったので、暑い季節はしょっちゅう玄関にいました
玄関タイルのひんやり感が、好きだったんだと思います
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月21日)】
この日は、「居酒屋 まえもと」さんに行ってきました
お造りひとり盛り
2段重ねになっているので、上の段をどけると、下の段にもこれだけあります
それから、アジの南蛮漬け
ところで、窓辺のハンモックの上で、毛皮のお手入れ中の、くるみ
足は得意の、おっぴろげ
外が気になったのか、一瞬固まるものの
さらなる開脚で、お手入れ再開
おっぴろげたまま、足の裏の肉球にも、届きます
また一瞬、外が気になるものの
気を取り直して、お手入れ再開
「それにしても、ずっとお股おっぴろげで、恥ずかしくないのん」
すると・・・・
大事なトコロだけ、しっぽで隠してくれました
【おまけ】
手ではイマイチ、隠しきれませんでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(9月20日)】
この日のメインは、塩麹蒸し鶏
野菜が高くて、きゅうりがいつもの半量なのと、トマトは買いませんでした
あとは、クリームチーズポテト、大根と厚揚げの煮物、小松菜煮びたし、具だくさんひじき煮、バイ貝煮
ところで、ケージの上で寝てる、くるみ
気持ちよさそうな顔してますが、エアコンのない部屋なので、室温31度超え
いちおう、Nクールマットなので、少しは涼しいんでしょうかね
・・・・なんて写真撮ってると、急にあくびしたので、あわててシャッターを切ったのですが
あくびの最後の顔しか、間に合わず
終わったと思ったら・・・・
めっちゃブサイク顔、撮れました
そんなことは気にせず、笑顔で寝る、くるみでした