少し、遅いご挨拶ですが
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年一年も皆様にたくさんの「笑の輪」が訪れますように
心から祈っております。
昨年の震災の後、今までよりも深く考えさせられることがありました。
楽居では、できる限り建物として自然素材の家を主体としご提案して来たのですが、
これからは、もう一歩踏み込んだご提案をしていかなくてはならないと
考えさせられました。
人間は、自然がなければ生きれない!!
都会に暮らしていても、どこかに山が川が海があります。
植物が育ち、動物たちがいて、その中に私たちがいます。
日本は、水も豊富、山も豊富
そして、生活の現代の便利さもおそらくハイレベルでしょう。
ただ私には、ハイレベルになりすぎてたくさんの人達が
自然と暮らす、暮らし方を忘れてしまったように思えます。
私もきっとその中の一人。
湯河原にある工房、頑居堂で過ごしていると、その不便な場所に
可能性を感じる。
これから、一歩踏み込んだご提案をみなさんにできるよう
実験をしていければと思っています。
今試みたいことは
雨水
濾過
コンポスト
その他・・・・細かいこと
こんなことを、ふと考え続けているのですが
考えているだけでは、何も進まないので
まず、自分たちが実践していければと考えています。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年一年も皆様にたくさんの「笑の輪」が訪れますように
心から祈っております。
昨年の震災の後、今までよりも深く考えさせられることがありました。
楽居では、できる限り建物として自然素材の家を主体としご提案して来たのですが、
これからは、もう一歩踏み込んだご提案をしていかなくてはならないと
考えさせられました。
人間は、自然がなければ生きれない!!
都会に暮らしていても、どこかに山が川が海があります。
植物が育ち、動物たちがいて、その中に私たちがいます。
日本は、水も豊富、山も豊富
そして、生活の現代の便利さもおそらくハイレベルでしょう。
ただ私には、ハイレベルになりすぎてたくさんの人達が
自然と暮らす、暮らし方を忘れてしまったように思えます。
私もきっとその中の一人。
湯河原にある工房、頑居堂で過ごしていると、その不便な場所に
可能性を感じる。
これから、一歩踏み込んだご提案をみなさんにできるよう
実験をしていければと思っています。
今試みたいことは
雨水
濾過
コンポスト
その他・・・・細かいこと
こんなことを、ふと考え続けているのですが
考えているだけでは、何も進まないので
まず、自分たちが実践していければと考えています。