昨日の爆弾低気圧のおかげで
西鎌倉の事務所付近も雪の被害にあっていました。
雪かきがあまり行われないため、道路は住宅街の中に入ってしまうと
凍るいっぽうです。のんびり通る車が大変そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/d9a5827895bc6c84f89c2d1eed9d1771.jpg)
事務所では、朝から下の階のPINYのスタッフの方と一緒に駐車場と
前面の道路の雪かきです。
雪かきの道具もないので、塵取りを使い行いました!!
昨年も一度積もったことがあり、その時に雪かきのスコップを用意しておこうと
考えましたが、考えただけで終わってしまいました。
西鎌倉K邸の雪化粧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/6ba6ff8da0718bb3fb66515c99021098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/2db3d8b00921b38322a29d6ea8693223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/9dda5e479937ecac294456cb2bbda26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6a17824e3f83f4217df04875f972ba1d.jpg)
歩行にも、来るまで通るにも大変な雪ですが
このように見ているぶんには、とてもきれいです。
普段こんなに積もることがないので、雪に対してそんな思いを
持ってしまいます。
昼休みにタイミングよくみんなが揃ったので
一緒に昼食をとった後、沖縄出身の田中氏が
楽しそうに雪だるまを作りに外へ行き
みんなも外へ出ると・・・・
いつも間にか雪合戦が始まり、雪を満喫しました。
たまには、こんな感じでみんなで遊ぶのもいいなと思いました。
きっと次は頑居に大量の雪が降るような気がします。
それまでには、雪かきグッツをそろえなくてはいけないような・・・・。
路面が濡れると雪が凍ってしまい危険です。
歩く人も、車の人も、自転車の人も気を付けてくださいね。
西鎌倉の事務所付近も雪の被害にあっていました。
雪かきがあまり行われないため、道路は住宅街の中に入ってしまうと
凍るいっぽうです。のんびり通る車が大変そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/d9a5827895bc6c84f89c2d1eed9d1771.jpg)
事務所では、朝から下の階のPINYのスタッフの方と一緒に駐車場と
前面の道路の雪かきです。
雪かきの道具もないので、塵取りを使い行いました!!
昨年も一度積もったことがあり、その時に雪かきのスコップを用意しておこうと
考えましたが、考えただけで終わってしまいました。
西鎌倉K邸の雪化粧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/6ba6ff8da0718bb3fb66515c99021098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/2db3d8b00921b38322a29d6ea8693223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/9dda5e479937ecac294456cb2bbda26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6a17824e3f83f4217df04875f972ba1d.jpg)
歩行にも、来るまで通るにも大変な雪ですが
このように見ているぶんには、とてもきれいです。
普段こんなに積もることがないので、雪に対してそんな思いを
持ってしまいます。
昼休みにタイミングよくみんなが揃ったので
一緒に昼食をとった後、沖縄出身の田中氏が
楽しそうに雪だるまを作りに外へ行き
みんなも外へ出ると・・・・
いつも間にか雪合戦が始まり、雪を満喫しました。
たまには、こんな感じでみんなで遊ぶのもいいなと思いました。
きっと次は頑居に大量の雪が降るような気がします。
それまでには、雪かきグッツをそろえなくてはいけないような・・・・。
路面が濡れると雪が凍ってしまい危険です。
歩く人も、車の人も、自転車の人も気を付けてくださいね。