こんにちは 鎌倉の大工集団楽居の西澤です。
今日は、朝から一路 世田谷まで・・・・
世田谷区W邸では リフォーム工事がスタートしました。
現在の状況は、恥ずかしいほどのスケルトン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/7045348ed999d88e289001cfe01f27ac.jpg)
1階の天井を取り除き・壁もなくなり こんな感じです。
解体すると今まで隠れていた 躯体が姿を表します。
この状態になると、痛んでいるところや大丈夫なところ
新たに間取りを変更するにあたり 補強が必要なヶ所が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/eb1a8056740c0517026885dcae5a9ddb.jpg)
設計の大橋さんと一緒に 小屋梁を見ながら
現状優先で天井の細かな高さや 見せ方などを決めていきます。
リフォーム工事では 元の詳細な図面が残っていれば別ですが
元の詳細な図面がない場合 解体してみたときに、やはり若干の変更等が生じます。
もちろん当初の計画とは あまり変わらないように 考えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/1941b2c265763d03d1a98c6eb634c03e.jpg)
こちらは 浴室の解体後の写真です。
壁が腐ってしまっていました。
リフォーム工事の時には このような隠れていては
わからなかった事も 表に出てくれるので安心です。
今回は、壁のアラシ下地とそれに絡んでいる 柱の一部が
ゴソゴソと痛んでいたので 柱の交換と、痛んでしまった壁を新たに作り直す
事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/9cb7ed87d915aff7146e0011a5f6f287.jpg)
今度は1階に下り やはり梁や、柱・サッシなどを見ながらの打合せです
「・・・・・ここの柱を」
「ここに新たに梁を・・・・・・」
「・・・・・補強しましょう」
「ここのサッシに・・・・」
・・・・・・・・。
建物に無理がかからないように、細かく打合せをしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/cadb3ab4b918d13986315d7eb7cc62f3.jpg)
世田谷区W邸の庭には、今梅の花が 咲いています。
ふっくらとした蕾が 可愛らしいです
室内は今 工事中で殺伐としていますが、ふと2階の窓から
目をやると こんなに可愛らしい花が・・・・癒しのひと時です。
今日は、朝から一路 世田谷まで・・・・
世田谷区W邸では リフォーム工事がスタートしました。
現在の状況は、恥ずかしいほどのスケルトン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/7045348ed999d88e289001cfe01f27ac.jpg)
1階の天井を取り除き・壁もなくなり こんな感じです。
解体すると今まで隠れていた 躯体が姿を表します。
この状態になると、痛んでいるところや大丈夫なところ
新たに間取りを変更するにあたり 補強が必要なヶ所が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/eb1a8056740c0517026885dcae5a9ddb.jpg)
設計の大橋さんと一緒に 小屋梁を見ながら
現状優先で天井の細かな高さや 見せ方などを決めていきます。
リフォーム工事では 元の詳細な図面が残っていれば別ですが
元の詳細な図面がない場合 解体してみたときに、やはり若干の変更等が生じます。
もちろん当初の計画とは あまり変わらないように 考えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/1941b2c265763d03d1a98c6eb634c03e.jpg)
こちらは 浴室の解体後の写真です。
壁が腐ってしまっていました。
リフォーム工事の時には このような隠れていては
わからなかった事も 表に出てくれるので安心です。
今回は、壁のアラシ下地とそれに絡んでいる 柱の一部が
ゴソゴソと痛んでいたので 柱の交換と、痛んでしまった壁を新たに作り直す
事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/9cb7ed87d915aff7146e0011a5f6f287.jpg)
今度は1階に下り やはり梁や、柱・サッシなどを見ながらの打合せです
「・・・・・ここの柱を」
「ここに新たに梁を・・・・・・」
「・・・・・補強しましょう」
「ここのサッシに・・・・」
・・・・・・・・。
建物に無理がかからないように、細かく打合せをしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/cadb3ab4b918d13986315d7eb7cc62f3.jpg)
世田谷区W邸の庭には、今梅の花が 咲いています。
ふっくらとした蕾が 可愛らしいです
室内は今 工事中で殺伐としていますが、ふと2階の窓から
目をやると こんなに可愛らしい花が・・・・癒しのひと時です。