読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

1/9 春風亭一之輔 新春せと末広寄席

2017年01月10日 | 旅行・エンタメ・雑感etc

 

今年の初笑いは一之輔さんです

昨年の笑い納めも一之輔さんでしたケド
 
会場の瀬戸蔵つばきホールは
名鉄瀬戸線で終点の尾張瀬戸駅下車
徒歩5分ほどのところにあります
 
電車の時間まで1時間ほどあったので
名古屋テレビ塔にのぼってきました
10年ぶりくらいかしら
 
北北東に御嶽山
 
 
もっとクッキリ晴れていれば左手に乗鞍岳も見えるのですが…
見えると思えば見えるような???
 
 
 
北北西に名古屋城
 
 
 
 
 
 
西は名古屋駅の高層ビル群
群というほどでもないけれど
 
 
 
 
下にはオアシス21
出来た頃は名古屋にUFO?なんて話題になったものです
 
 
 
 
 
 
葛飾北斎の富嶽三十六景のひとつに
今の名古屋市中区富士見町から見た富士を描いたといわれる
「桶屋富士」という絵がありますが
名古屋から富士山は見えないのです(涙)
 
 
 
 
 
 
 
そうこうしているうちに電車の時間となりました♪
始発栄町から約30分で到着
 
 
 
 
 
 
 
 
新年に相応しい演目ですね
初天神は小三治師匠、明烏は故・喜多八師匠のが好きですが
一之輔さんの小ネタ満載元気いっぱいの噺も大好きです

初天神は超入門!落語THE MOVIEで見た後というのもあって
芸達者な鈴木福君の金坊を思い出して笑いました~(^o^)丿
 
 
 
 
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杉浦日向子「百物語」 | トップ | TV(BS・CS)で観た映画(海... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nakaji)
2017-01-10 20:40:19
あけましておめでとうございます。

いいですね!!落語!!!!
最近、落語見に行きたいな~って思っておりました。
私も超入門!落語THE MOVIEみてます!!
面白いですよね。
返信する
Nakajiさん (こに)
2017-01-11 08:19:56
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

NHKもなかなかやるな~、ですよね。
岳君の起用がアタリだと思います。
よく笑った後は血圧が下がる、実感しております( ^)o(^ )
返信する

コメントを投稿

旅行・エンタメ・雑感etc」カテゴリの最新記事