ハクチョウソウとハクチョウゲ アジュール舞子 2017-10-08 11:03:33 | みんなの花図鑑 ハクチョウソウは漢字で書けば「白蝶草」 花の大きさは1.5㎝ほどで白い花。 細長い花茎に白い小さな蝶が舞っているように見えます。 ハクチョウゲは漢字で書けば「白丁花」 丁字型の白い花をつけることから名づけられた。 白鳥や白蝶ではありません。
スイフヨウ(酔芙蓉) アジュール舞子 2017-10-08 10:39:53 | みんなの花図鑑 酔芙蓉は7月~10月に咲くアオイ科の花。 花の特徴は、八重咲きの品種が多いが、一重のものもある。 花は5弁の一日花で、 花の色は朝が白、午後は桃色、夕方は紅色に変化する。 色が変わる様を、酔って赤くなることに例えて名づけられました。
ナンキンハゼ(南京櫨) アジュール舞子 2017-10-08 09:37:17 | みんなの花図鑑 ナンキンハゼ(南京櫨)はかってロウを採るために栽培されていました。 初夏に枝先に黄色の小さな花を多数つけ、 夏の終わりごろには緑色の果実をつけ、 秋に熟して茶色になり 熟した果実が割れ、白い「実」が出てきます。 白い蝋状物質に包まれた種子からロウを採ります。 また秋には紅葉が楽しめます。 初夏には黄色の小さな花を多数つけます。 2017年7月17日撮影 秋には紅葉が楽しめます。 2016年11月26日撮影