朝からクマゼミやアブラゼミが泣いています。
まだ姿は見ていないのですが。梅雨の合間の晴れ間です。
でもウグイスが「ホーホケキョ」とまだ泣いてくれています。
キクイモモドキ 菊芋擬き
科目:キク科キクイモモドキ属
学名:Heliopsis helianthoides
別名:ヒメヒマワリ ヘリオプシス
原産地:北アメリカ
開花期:7~10月
花言葉:細やかな気配り
2019年7月11日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/0a4357388f22b7071f5139d16709c78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8a/2c3679d92771c5854d3a077afb28fc82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/10/9fdef9c120000b7877714d0b0b135b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/fa8a8c0941e261aa4401b62a96525d9b.jpg)
白い綿状はアオバハゴロモの幼虫です。美観が損なわれますが、実害は余りありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/c455b13fb434f35015685fe857feac89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/fab04da9c82eb9ae0305d6530e1f2525.jpg)
ヒメヒマワリの次は、ヒマワリ 向日葵です。
2019年7月11日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/f4cf48613452401927d3f1e3954d4474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/7c4b71531ae8c03c4ebb516bd5267268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/c431df04a6548ada97911adb1c10384f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/b0935db7adbe9e0b6e11e2090c4ab1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/c7350aefb9b8971876ee824e462097b2.jpg)
風の強い空き地に、太陽に向かって曲がりながらも頑張って咲いてくれています。
まだ姿は見ていないのですが。梅雨の合間の晴れ間です。
でもウグイスが「ホーホケキョ」とまだ泣いてくれています。
キクイモモドキ 菊芋擬き
科目:キク科キクイモモドキ属
学名:Heliopsis helianthoides
別名:ヒメヒマワリ ヘリオプシス
原産地:北アメリカ
開花期:7~10月
花言葉:細やかな気配り
2019年7月11日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/0a4357388f22b7071f5139d16709c78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8a/2c3679d92771c5854d3a077afb28fc82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/10/9fdef9c120000b7877714d0b0b135b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/fa8a8c0941e261aa4401b62a96525d9b.jpg)
白い綿状はアオバハゴロモの幼虫です。美観が損なわれますが、実害は余りありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/c455b13fb434f35015685fe857feac89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/fab04da9c82eb9ae0305d6530e1f2525.jpg)
ヒメヒマワリの次は、ヒマワリ 向日葵です。
2019年7月11日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/f4cf48613452401927d3f1e3954d4474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/7c4b71531ae8c03c4ebb516bd5267268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/c431df04a6548ada97911adb1c10384f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/b0935db7adbe9e0b6e11e2090c4ab1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/c7350aefb9b8971876ee824e462097b2.jpg)
風の強い空き地に、太陽に向かって曲がりながらも頑張って咲いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/0e8e6b97de38f686ca5140895f3594a2.jpg)