昨年見つけたアケビ、
秋には果実が見つけられなかったのですが。
今年も咲いてくれました。
アケビ 通草/木通
科目:アケビ科アケビ属
学名:Akebia quinate
原産地:日本、中国、朝鮮半島
開花期:3月~5月
果実期:9月~10月
花言葉:才能、唯一の恋
2021年3月23日撮影


▼アケビは一本の木に雄花と雌花が別々に咲く
雌雄同株で雌雄異花です。


▼右が雌花で大きく、左が雄花で小さい。





ハナニラ 花韮
科目:ネギ科ハナニラ属
学名:Ipheion uniflorum
原産地:南アメリカ
開花期:3月~5月
花言葉:別れの悲しみ、耐える
2021年3月23日撮影







ルッコラ
科目:アブラナ科キバナスズシロ属
学名:Eruca vesicaria
別名:キバナスズシロ
原産地:地中海沿岸
開花期:3月~6月
花言葉:競争、私に振り向いて
葉っぱはサラダで、白い花も食べられるようです。
2021年3月23日撮影

秋には果実が見つけられなかったのですが。
今年も咲いてくれました。
アケビ 通草/木通
科目:アケビ科アケビ属
学名:Akebia quinate
原産地:日本、中国、朝鮮半島
開花期:3月~5月
果実期:9月~10月
花言葉:才能、唯一の恋
2021年3月23日撮影


▼アケビは一本の木に雄花と雌花が別々に咲く
雌雄同株で雌雄異花です。


▼右が雌花で大きく、左が雄花で小さい。





ハナニラ 花韮
科目:ネギ科ハナニラ属
学名:Ipheion uniflorum
原産地:南アメリカ
開花期:3月~5月
花言葉:別れの悲しみ、耐える
2021年3月23日撮影







ルッコラ
科目:アブラナ科キバナスズシロ属
学名:Eruca vesicaria
別名:キバナスズシロ
原産地:地中海沿岸
開花期:3月~6月
花言葉:競争、私に振り向いて
葉っぱはサラダで、白い花も食べられるようです。
2021年3月23日撮影
