サンタさんの草花

スマホ片手に観音山の草花から季節の移り変わりを切り取っています。

今年最後のクチナシの花一輪 観音山

2021-07-23 15:45:03 | みんなの花図鑑
我が家のクチナシは八重咲きのオオヤエクチナシです。
バラの花のような大輪のクチナシです。

クチナシ 梔子
科目:アカネ科クチナシ属
学名:Gardenia jasminoides
別名:センプク ガーデニア
原産地:日本、東アジア
開花期:6月~7月
花言葉:とても幸せです、喜びを運ぶ、洗練、優雅
 
果実は熟しても口を開かないことから、和名の「クチナシ」と名付けられたようです。
八重のクチナシは豪華ですが実は付きません。

2021年7月23日撮影








賛否渦巻く東京五輪が今夜開幕。

・・・「本来は待ちに待ったと言うところだが、
巷にはそんな歓喜も高揚感もない。
いったいどんな顔をして迎えたらよいのかわからないというのが
多くの日本人の本音だろう。」・・・
今朝の神戸新聞の「五輪記」で高村薫さんが語っていた。