まだまだ余寒の厳しい今日この頃ですが、
キョウチクトウ科のツルニチニチソウが咲き始めてくれました。
キョウチクトウと違い地面を這うように横に伸びていますが、
キョウチクトウの花と同じようにスクリュウー型ですね。
ツルニチニチソウ 蔓日々草
科目:キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属
学名:Vinca major
別名:ツルビンカ
原産地:南ヨーロッパ、北アフリカ
開花期:3月~6月
花言葉:優しい思い出、生涯の友情、幼馴染み
2019年2月12日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/d6308cb27aa36b542fd0186563470a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/06036f2ca9bb22a85a61732b8b41d998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/792d48d124b1f955224678e9d6dc228c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/5d6a39e7093b5837464696176ace647d.jpg)
キョウチクトウ科のツルニチニチソウが咲き始めてくれました。
キョウチクトウと違い地面を這うように横に伸びていますが、
キョウチクトウの花と同じようにスクリュウー型ですね。
ツルニチニチソウ 蔓日々草
科目:キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属
学名:Vinca major
別名:ツルビンカ
原産地:南ヨーロッパ、北アフリカ
開花期:3月~6月
花言葉:優しい思い出、生涯の友情、幼馴染み
2019年2月12日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/d6308cb27aa36b542fd0186563470a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/06036f2ca9bb22a85a61732b8b41d998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/792d48d124b1f955224678e9d6dc228c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/5d6a39e7093b5837464696176ace647d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/2b65d630fc1867d6cfa8fc6d4e79abbe.jpg)
こんばんは、今年も風車が
回ってますねー^_^
風車が回り始めると春の訪れをを感じます。
春が来る♪ 春が来る♪
誰の元にも あなたにも
・・・・・
もうすぐ春です♪ だいじょうぶ♪
青江三奈withみやぞん 新曲「だいじょうぶ♪」
ご無沙汰しております。
え~っ
紫の風車、早いですね、
もう、其方には春!
今日は寒いです、少しみぞれ雨が、直ぐにやみましたが~
此方は風車が回り、梅も満開に近く
そこまで春が来ていることが感じられます。
関東では雪が降り寒かったのですね
テレビニュースで知りました。
寒暖差が激しい今頃は体調管理が大変ですね。
くれぐれもご自愛ください。