ハマボウ 浜朴
科目:アオイ科フヨウ属
学名:Hibisucus tiliaceus
原産地:日本、韓国済州島
開花期:7月~8月
花言葉:楽しい思い出
アオイ科フヨウ属の日本原産のハイビスカスです。
塩生植物でオクラに似た黄色い花を咲かせてくれました。
朝開いて夕方には咲き終わる一日花ですが、
次々と花をつけてくれます。
2018年7月16日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/a7836a6328901489e70fa6fd48cb5a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/0ae5b272967841d6a7aef3983b7c0b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/cf6d08994ae8a9cd74b51272b6ff50cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/4e183f6b1341252508f526ba241be2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/46ff609b798a0503c43e2ef49add84fb.jpg)
科目:アオイ科フヨウ属
学名:Hibisucus tiliaceus
原産地:日本、韓国済州島
開花期:7月~8月
花言葉:楽しい思い出
アオイ科フヨウ属の日本原産のハイビスカスです。
塩生植物でオクラに似た黄色い花を咲かせてくれました。
朝開いて夕方には咲き終わる一日花ですが、
次々と花をつけてくれます。
2018年7月16日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/a7836a6328901489e70fa6fd48cb5a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/0ae5b272967841d6a7aef3983b7c0b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/cf6d08994ae8a9cd74b51272b6ff50cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/4e183f6b1341252508f526ba241be2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/46ff609b798a0503c43e2ef49add84fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/01860c1f71f81c976ce51cc75b9fa28c.jpg)
残念ながらしいちゃんさんではありません。
「サンタさんの草花」です。
しいちゃんさんは確か奈良県在住で、「私のお庭」を運営されています。
「サンタさんの草花」へのご訪問もよろしくお願いいたします。
神戸のはまぼうも青空に映えてきれいですね。
夏がやってきましたね。