サンタさんの草花

スマホ片手に観音山の草花から季節の移り変わりを切り取っています。

ツユクサとエノコログサとアブラゼミ 観音山

2020-07-31 11:12:15 | 日記
朝から暑い!!セミが騒々しく泣いています。
網戸にアブラゼミが・・・



雨戸の横にこんな虫が?? ナナフシでした。ピエロさんありがとうございました


ツユクサやエノコログサが広がってきました。
神戸(近畿)もまもなく梅雨明けでしょうか。

ツユクサ 露草
科目:ツユクサ科ツユクサ属
学名:Commeline communis
別名:蛍草、青草、月草、帽子草
原産地:日本、東南アジア
開花期:6月~9月
花言葉:尊敬、なつかしい関係、わずかな楽しみ

2020年7月31日撮影

二つ折れになった包葉の間から青色の花が次々と咲く。
3枚の花弁のうち2枚が大きく、残り1枚は小さな白い色をしています。
雄しべは6本。そのうち2本が長く、花粉を出す。
残り4本は黄色くて目立つが、花粉は出さない仮の雄しべです。



▼早朝に咲きだし、午後にしぼんでしまう、一日花です。



エノコログサ 狗(犬)尾草
科目:オオバコ科オオバコ属
学名:Plantago lanceolata
別名:猫じゃらし
原産地:日本など世界の温帯地方
開花期:6月~9月
花言葉:遊び、愛嬌

夏から秋にかけてつける花穂が、
犬の尾に似ていることから、
犬っころ草が転じてエノコログサという名前になったとされています。

2020年7月31日撮影





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t71127aichan)
2020-07-31 13:58:05
サンタさん こんにちは〜
細い虫はナナフシ? ピエロ
返信する
Unknown (mikimm3ta3)
2020-07-31 20:55:05
ピエロさん こんばんは
ありがとうございました。
一度聞いた名前なのですが、なかなか想え出せなく、すっきりしました。
返信する

コメントを投稿