サンタさんの草花

スマホ片手に観音山の草花から季節の移り変わりを切り取っています。

アメリカフウロ、ノビル、オヤブジラミ、ヤブジラミ 観音山

2021-05-29 21:05:30 | みんなの花図鑑
アメリカフウロ 亜米利加風露
科目:フウロソウ科フウロソウ属
学名:Geranium carolinianum
原産地:北アメリカ
開花期:5月~6月
花言葉:誰か私に気づいてください

2021年5月8日撮影


2021年5月29日撮影
花が終わり燭台が現れました




ノビル 野蒜
科目:ヒガンバナ科ネギ属
学名:Allium macrostemon
別名:ネビル、ねんぶん、ののひろ、のびろ、ねびろ
原産地:東アジア
開花期:5月~6月
花言葉:胸の高まり、タフなあなたのことが好き

2021年5月8日撮影

2021年5月29日撮影




オヤブジラミ? ヤブジラミ

オヤブジラミ     ヤブジラミ 
雄藪虱        藪虱

科目:セリ科     科目;セリ科
  ヤブジラミ属     ヤブジラミ属     
学名:Torilis scabra  学名:Torilis japonica
原産地:日本、    原産地:日本、
  ユーラシア      ユーラシア
開花期:4月~5月   開花期:5月~7月
花言葉:人懐っこい  花言葉:ジギルとハイド

2021年5月29日撮影
もうすぐ6月のこの時期と茎が緑色なのでヤブジラミの花か


茎と果実が赤紫色ぽいのでオヤブジラミ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿