とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

特記というものを調べてみました❗ 特記 これは私の学びです

2016-06-02 15:23:06 | 考える
特記とは

重要な事柄として、特別に書き記すこと。

数あるものの中から特にあるものを取り出して提示すること。

同義語として

特筆する

特に取り上げる

特に注目する

特に強調する

特に力説する

特に引き立たせる



ふ~~ん!

いろいろあるんだ❗

勉強になりますね🎵


特記 ☆これは私の学びです

空を見上げて 特記 これは私の感想です

2016-06-02 15:09:46 | 私の詩

空を見上げて

その青さに吸い込まれさうになる

お日様と、心地よい風

暫く青さにみいっていたら

歩いていたご婦人も立ち止まり空を見上げた

ご婦人がきれいな空やね🎵

小さく呟く

はい、美しいですね🎵

私も呟く

たったそれだけでも人との繋がりを感じる



知らないものどうしだけど‥……

きれいなものを、美しいものを共感できる喜び

とても素敵な瞬間


特記 ☆これは私の感想です


理事長の笑顔

2016-06-02 13:00:54 | 癒されタイム
理事長の笑顔が素敵でした❗

嬉しいことがあったんや❗って。

素敵な笑顔

清々しくて

心の底から嬉しそうな笑顔


作り笑いではない

私が今は作り笑顔しか出来ないから

だから余計に理事長の嬉しそうな笑顔が素敵に感じるのだね🎵

私にもこんな素敵な笑顔がもう一度出来るだろうか?

思いきり笑ってみたい

友人といてもやっぱり今は作り笑顔しかできない‥……

そんなわたし

知らないうちにどんどん心が消えていく


三木市緑が丘サンロードのサンさん。特記 これはサンロードのことです

2016-06-02 12:43:45 | 考える




賑やかなるもの

サンロードのサンさん

楽しい笑い声

いつもの顔ぶれ

みんながそれぞれに話をする


さて、なんの話?

秘密ごと?

いや、違うね🎵

こそこそ話でないもん❗

あ、キタキタ❗

お腹すいた

いただきます🍴🙏



特記 ☆これは私のお昼ご飯のことです

心穏やかに学びの復習をしましょう🎵まず、簿記の勉強 特記 これは私のお話です

2016-06-02 07:30:11 | 考える
医師から安静にするように指示されました。
心穏やかに過ごさなければなりません。

どうしても無理なら入院になります。

仕事も休むように言われました。

しかし、それはできません。

この社会の中で

はい、わかりました。仕事も休みます‥……と言える人がどれだけいるでしょう。

ちょっと都合の悪いことがあれば病院に逃げ込む政治家さんとかもおられるでしょうが。

私に出来ることは時間の短縮ぐらいでしょう。

私の代わりはいくらでもいます。

仕事をやめてプータローできる人が羨ましいと思います。

先生は心穏やかにと。

大好きなblogを書いたり、好きな音楽を聴いたり。

色々と

復習しようと思います❗

まず、途中で投げ出した簿記1級
一から始めます。

他にも学びかけて挫折したものもあります。

ゆっくり、穏やかに‥……

特記 ☆これは私のお話です