短大も二年生になり、秋には就活が始まりました。
当時、わが母校は就職率が良くて良い企業がたくさんありました。
しかし、一流企業は学内推薦でした。
成績の優の数で推薦が決まります。
残念ながら私は4個しかありません。
全く学内選考は通りません。
父は私の就職は反対していました。
花嫁修行していればよい!
反対に母は
世間をみて来なさい!って。
なかなか決まらない就職。
ヤバイわ~~
みんな決まってきたし……私だけや!
1人だけ
家事手伝い?
いやだ~~( ´△`)
当時は商社が人気でした。
金融機関は不人気。
結果は
信用金庫に決まりました。
やれやれでした。
反対していた父も信用金庫なら固い仕事やからって許してくれました。
しかしですよ、3時に銀行は閉まるから、3時に帰れるんだってバカな想像をしていた私が……
勤まる訳がないのです。
一年で寿退社しました。
世間は甘くない❗
楽してお金は貰えない❗
嫁に行くという逃げ道を私は選んだ訳です。
私が初めて自分で選択した人生でした。
当時、わが母校は就職率が良くて良い企業がたくさんありました。
しかし、一流企業は学内推薦でした。
成績の優の数で推薦が決まります。
残念ながら私は4個しかありません。
全く学内選考は通りません。
父は私の就職は反対していました。
花嫁修行していればよい!
反対に母は
世間をみて来なさい!って。
なかなか決まらない就職。
ヤバイわ~~
みんな決まってきたし……私だけや!
1人だけ
家事手伝い?
いやだ~~( ´△`)
当時は商社が人気でした。
金融機関は不人気。
結果は
信用金庫に決まりました。
やれやれでした。
反対していた父も信用金庫なら固い仕事やからって許してくれました。
しかしですよ、3時に銀行は閉まるから、3時に帰れるんだってバカな想像をしていた私が……
勤まる訳がないのです。
一年で寿退社しました。
世間は甘くない❗
楽してお金は貰えない❗
嫁に行くという逃げ道を私は選んだ訳です。
私が初めて自分で選択した人生でした。