滝の茶屋の夜 2017-09-19 21:03:23 | 独り言 神戸市垂水区の実家ナウ🎵 日が暮れるのが早くなりました。 午後5時前に山陽電鉄 滝の茶屋駅に着きました 真冬なら真っ暗かな~~ 真冬の夜は空気がすんでいて対岸の大阪湾まで光が見えます。 大橋のイルミネーションも。 11月に入ったら きっと寒いんだろうな 今夜と明日はゆっくり母と過ごします。 東京の叔父が入院しました。 母が心配しています。 具合によっては私は東京に行こうと思っています。 早く良くなりますように‥……
教えてくれたもの 2017-09-19 19:10:28 | 考える 全ての出会いに意味がある‥…… たしかにそうかもしれない 無駄な出会いなどないと思う 良い意味でも悪い意味でも自分の学びのための出会いなんだな~~ 短い付き合いであっても、憎しみあう繋がりであっても 私には決してマイナスにはなっていない すべてが教えなのだと思う この歳でびっくりするほど、唖然とするほどの人にであったら、それだけ今までの私の人生が面白味もなく学びさえなかったのかも知れない この数年でいろんな出会いがあったし別れもあった 二度と会いたくないって人もいる 自分中心に書いているんだ‥…… たぶん、相手もおんなじ思いだろう しかし、それこそ学びなんだ 注意、危険などなど これからもいろんな出会いがあるだろう 楽しみにしておくかな 教えて頂き感謝🎵
増えていくできないこと 坂をかけのぼること 2017-09-19 15:56:02 | 考える 坂をあがり駅に向かう まだしっかりとのぼることができる この間、電車に乗り遅れそうになって最初は走って、息があがり小走りに‥…… 7割ほどあがった所で立ち止まってしまった ああ~~ 数年前ならこんなことなかったんだ❗ 電車は間に合ったんだが 今日は余裕をもって普通に歩く🚶 日々生活のなかで 歳だな~~って感じることが増えていく バイキング料理が無理なのも、坂を走りのぼることも‥…… 一つ一つ出来なくなる 私の母 84歳 母の歳までは生きたいし 母の歳はとりたくないな~~っていう口癖 今の私には良く分かる 母は もう、電車にもバスにも乗ることはできない 小さな私の手を引いて市場に買い物に行っていた母 和歌山の祖父母のもとに行くとき小さい私を背負ったり抱いたりして幾つもの電車に乗り換えていた母 今は日に日に老いていく しかたないことなんだ‥…… 順番なんだ 祖父母がそうであったように 母も老いて 母がそうであったように 私も老いていく 早くに亡くなった父だけが いまだに若いのだ
アゲラタム 2017-09-19 15:05:30 | 癒されタイム アゲラタム ずっと分からなかったお花の名前 アゲラタムというそうです。 Instagramで知りました🎵 嬉しいです。 美しい青紫の可愛いお花です🎵 チロリアンランプの下にも咲いていますね。 名前がわかってホットしました。 3年目にして‥……
可愛いものたち 2017-09-19 12:43:26 | 考える 大好きなチロリアンランプ 今朝も少し風が残っているのかフワフワ揺れていました🎵 小さな苗で買ったのですが、3年かかって大きくなってくれました。 植物は手をかければ答えてくれる。 今年の夏は体調を崩したので手入れができなくて‥…… 涼しくなったから少しずつ庭の手入れもしないとね。 我が家のポーチュラカもなんとか咲いてくれたけど。 愛情不足がもろに出ています。 土に触れ植物に愛情を注ぎ、幸せに感じたこの3年。 来年も再来年も続けたいですね。 優しい気持ちにさせてくれる可愛いものたちに☺️ 感謝です。