とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

倒れた枯れた木

2017-09-21 21:07:51 | 独り言


この間の台風で倒れたのかな

もともと枯れていたのだろうが耐えられずにおれた?

三木市緑が丘にある南グラウンドの少し上の駐車場、おトイレ前かな⁉️

なんか悲しい

最近は虫にやられるのか良く木が枯れているからね😢

倒れたのはあまり見たくないな‥……




子年 🐀 チュ~~

2017-09-21 20:37:41 | 独り言
四緑木星・子(ねずみ)年生まれの性格

平成8年(丙子)・昭和35年(庚子)・大正13年(甲子)生まれの人の性格

四緑木星で子(ねずみ)年生まれの人の性格は、ユーモアがあって非常に社交的で一緒にいると楽しいタイプの人です。そのため、幅広い人脈を作り、多くの人に慕われますが、人付き合いが苦手と言う人も多いようです。

若い時から目上の人に引き立てを得て、成功する人も多いです。また、人脈を活かし、目上の人からの信頼を得るすべをよく理解していて、ピンチの時も、良き援助者を得て問題を解決します。

物事をハッキリ言い、行動的で、感情が激しい面も持っています。また、やきもちやきで、怒りっぽく、所有欲が強い面も持っています。

恋愛においては、我の強さや用心深さ、移り気な面が強く、自分中心ですが、淋しがり屋な面があるため、常に恋人がいないとダメなタイプです。ただ、表面的な付き合いは上手ですが、自分の心の中を相手に見せることがないので、相手を不安がらせます。


わあ~~そうなんだ🎵

コピペですが‥……

私、子年

平成生まれ、大正生まれではありません😄



チュ~~チュ~~🐀