お風呂場で泣かないことにした
毎晩
お湯につかっていると
ポロポロ涙がででくる
何を思って泣くのか
それは
闘病中の母の事
亡くなった父の事
亡くなった祖父母のこと
ボーッとしているとみんなの顔や声を思い出してしまう
笑い声だったり
目尻が下がった笑顔だったり
楽しそうなみんなの顔や声
悲しくて涙が流れるのか…
それがわからないけど
懐かしさがとてつもなく私の心を締め付けて…
最近は長湯はしなくなった
涙が出そうになったら入浴中止
さっさとあがることにしているんだ
でも
今夜
テレビを見ていて泣いてしまった
岩崎 宏美さんの 思秋期を聴いて😢
深く心にしみる歌
でも
泣くのはやめよう‼️