kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

我が教室の受講生

2008年08月07日 | 思うこと
私の教室の受講生には
頑張る人が沢山いる

そのなかでもうそろそろ80才になる方がいる
教室でも
仕事でも
それはそれは頑張る
しかもとても明るい

このパワーはどこから来るのかな…と
その源を知りたいと思うくらい

先日洗濯物を干していると
どこからともなく話し声がする
何処にも人がいないのにどこからだろう…と
思っていたら
隣の空き部屋を最近期間限定で催し物をしているところへ
来ている人たちだと思い出した。

10時から開催されるのに8時頃から並んでいる。
10時頃になると自転車が沢山並び、
バイクでやってくる人もいる

燃料が高いのにご苦労なことである。

そこに来る人たちも高齢である。

当教室と同じように元気にやってくる
でも、全く一緒だろうか。いや何が違う。
何だろう。

そこで最初に紹介した受講生のことが思い起こされる。

自分の生活への向上心
人と関わる事だけではなく
より自分のものにしようという勉強心・向学心
だと思う。


だから私も向上しないといけないと思う
これまたプレッシャー
でも頑張らないと皆さんにおいて行かれてしまう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿