kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

金曜日

2014年01月31日 | 仕事だ

やはり wi-fiがうまく動かず

今日は写真をあきらめました

 

1番目

次回この教室の時間帯が移動するかもしれません。

前回撮影した写真をはがきにしてみました。

 

 

3番目

リスト作りを長年の教室で初めて作成してみました。

やすいExcel 例えば ThinkFreeOfficeCALCでも同じように利用できます。

 


木曜日

2014年01月30日 | 受講生の横顔

最近、wi-fiの調子が悪く

スマホで信号を受けにくく

授業を行うとカメラとの通信が出来ないことが多く

写真が撮れないので 写真が載らないことが多くなってきています。

今日も全く撮れずじまいでした

 

 

1講座目

 新聞を作ることに専念

新聞のリード文の枠を広げるだけでなく

余白を増やすことをしました

これは、創造力と実行力が必要になります。

どこに動かすとよみやすいのか

考える力も付いてきます。

 

2講座目

RAW現像について学びました 

 このソフトがあれば撮ればいい

ということがわかってくれたことでしょう

 

3講座目

 イラストレータで図を描く方法を説明

painterで描く方法と全く違うので描き方が混乱しますね

 

4講座目

一人お休みでしたが 一人お休みだとこんなにも寂しい物か…

納得です


水曜日

2014年01月29日 | 授業風景

水曜日の授業です

 

2時限目

 先週休みの分、今日は取り返さなきゃ

 

3時限目

 新聞を作る途中、なかなか画面からあふれる文字列に

あたふたしちゃいますね

 

4時限目

今日は一人が欠席のため

写真の撮り方と私が持っているカメラの試し撮りをしました。

今私が持っている最新のカメラは

OLYMPUSのミラーレスE-PM2です

わずか269gのサイズで軽いレンズを付けると

手軽に持ち歩きが出来ること

レンズが明るいと暗いところでも撮れること

覗くためのビューファインダーの使い心地などを体験してもらいました。

 

6時限目

 休みが多くなりましたが

参加しているメンバーと頑張って学んでますよ

エクセルの関数について

まだまだいろんな関数がありますね

 

 

 


火曜日

2014年01月28日 | 授業風景

今日も電車でやってきました。

しかも朝が早いので

とは言っても 9時頃なので

通勤の人と散歩の人が半々かな…

いろいろな人がいて新鮮でした。

 

特にいつも若い人を見かけることはないのですが

若い人が信号無視して横断歩道を渡っていくのを見ると

若いな~と 変な感心をしてしまったり…

 

3文の得 って こんなことなんですかね~

 

火曜日1時間面

 なんと 先週描いた魚がない…とのこと

仕方がないもう一度みんなで書きますか…

 

 

火曜日2時間面

 メールソフトでデータを送る話し

メールソフトは何が良いか これが問題なんですね

 

 

火曜日3時間面

 一太郎の使い方の話し

ワードやエクセルがテンプレート作成型に対して

一太郎はほかの書式利用型なので

いつでも自由に作成できるんです

みんな古いソフトと思われがちですが

実は一番最先端を行っているソフトなんですよ

 

 

火曜日6時間面

 せっかくパソコンを学んでいるのだから一太郎で文書作成をしようということになりスタイル設定をしたところです。

しっかり一つ一つ学ぶとなかなか先に行かない…

 


月曜日

2014年01月27日 | 授業風景

今週から次回の申込書を配布しています。

きっと え~ もうそんな時期??といわれるとは思いますが

次回もよろしくお願いします。

 

 

月曜日2番目の教室

Illustratorで直線から出来る図の紹介を説明。

簡単だけに頭をひねることもあり

なかなかの頭の体操になりました。

 

月曜日3番目の教室

 

久方ぶりにエクセルでの関数を説明

しかし、この関数は使ったことがない人が多い

と思うので関数の検索方法を説明しました。

 

が、実際問題、検索するのはネットほどたやすくない…

と思うのは私だけかな??

 

 

 

月曜日4番目の教室

 

 Excelでテーブルの範囲を拡張する方法と

置き換えの方法を説明。

 

どちらもあまり使わない分、それがどうした感が多々あるので

どうしたものか…とこまっちゃうな~ 


金曜日

2014年01月24日 | 授業風景

教室の中が寒いので

暖かい格好でお越しください。

 

 

金曜日1講座目

今日はイチゴを載せるケーキを作りました。

その後、自分のイチゴをデジカメで撮影しました。

次回はこの写真を使ってカードを作ります。

 

 

金曜日3講座目

自炊について説明

自炊って何?から始まり スマホで活用する方法迄口頭で説明。

やはり これは一度セミナーを開催した方が良いな~と実感

 

 


木曜日

2014年01月23日 | 授業風景

今朝久しぶりに幼稚園の送り向かいのバスを見て

うわ~久しぶり!!!と思いました

 

冬休みが終わって

幼稚園生もまたみんなで楽しく集う様になったんですね。

 

 

木曜日1番目の授業

新聞作りにいそしんでいます。

小見出しのデザインにこだわりました。

私のサンプルを見て、それにしたいとのこと

自分でチャレンジしてみると

意外とうまくいかない…

でも、それを乗り越えないとうまくいかないのよね…

 

木曜日3番目の授業

イラストレータで犬を描く続きです。

私も一言もしゃべらず黙々と書き続けました。

意外と良いできです。

 

木曜日4番目の授業

最小化ボタンと最大化ボタンという基本を説明

意外と知らないことがたくさんあるのよね~

ふ~ん そうなんだ と納得しても

日が経つと忘れちゃう…

だから 繰り返して学ぶのが必要なんです


水曜日

2014年01月22日 | 授業風景

わんちゃんをこんな風にカットするのはどうなんだろう

ハスキー犬 毛剃ると違う生物?

BIGLOBEのニュースで見つけました。

ちょっとかわいそう…

 

水曜日3番目の授業

久方ぶりに新聞作成に戻りました。

意外と何だったっけ??状態に陥ってしまいましたが…

 

水曜日4番目の授業

 写真を選択した物をどうきれいにしていくのか

RAW現像の学習です。

 ここでひとつわかったことは

AUTOで撮ると意外と調整が必要になるということでした

でも、どんより曇った日の写真がとてもきれいによみがえった時には

歓声が上がりました

 

水曜日6番目の授業

 パソコンは自分で操るものだからこそ

 難しいと思うことでもチャレンジして活用していくことが大切なんですね

今日はINT関数について説明しました


火曜日

2014年01月21日 | 授業風景

天気予報では暖かいと聞いていたのに

なんだか寒いのは私だけ??

 

朝から口内炎が出来てとても痛いので

きちんと話せるか心配…

 

 

火曜日1番目の教室

金魚を描くことにしました。

初めてのソフトなので、環境設定からの説明はとても緊張しました。

だって 説明し忘れると 来週混乱の素だから…

 

 

火曜日2番目の教室

先週封筒を作ったのですが

とても殺風景なので イラストレータで描いた図を入れることに…

イラストレータを起動しておいて良かったね!!!

でした

どうせ使わないから 起動していません!!と

いう人が多いので…

 

火曜日3番目の教室

いろいろと世間でのつながりはある物です。

お願いする人もずけずけ言っているようで実は気を遣っている人もいる

そうでない人もいる。

いいやすい人だと思われがちの人もいる。けど、いわれた人は大変困っている

そんな話から始まりました。

これが面と向かっている人通しでも

いやだな~と思うのだから

ネットなどの 顔が見えないところでの対応となるともっと大変なことになる

そこで、ネットでのつきあいは念には念を入れた気遣いが必要

との話でくくりました

 

火曜日6番目の教室

 さあいよいよ今まで作ってきたデータを文字に起こす作業となりました。

ところで 今までの作業を覚えていますか?

そんなわけがない…

だから、作業する時にはメモでも良い記録を残すことが大切なんです。

これがまとまるとマニュアルになります。


月曜日

2014年01月20日 | 授業風景

金曜日のデータを投稿したはずなのに載っていない…

 

そんなばかな…と

探し回っている内に時間が過ぎていく

 

パソコン上でも探すことは大変なことなのに

ブログ上で探すのはもっと大変…

 

ようやく見つけてアップするとにこぎ着けました。

 

 

月曜日2番目の教室

封筒の作成に結構手間がかかりました。

しかし、Illustratorで修正しながら

封筒に再度取り入れることで

たいしたことのない模様がぐっと素敵になるのです。

写真に活用する際も同じ事が言えます。

 

 

月曜日3番目の教室

ACCESSで作業する前に、

ACCESSのセッティングがどうだったのかしら?

という疑問に始まり、Excelは?一太郎は?と

基本に立ち返る時間でした

 

月曜日4番目の教室

Excelで利用するデータをどう作るのか

これが一番肝心なことです