kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

次回は無線lanについて授業を行いますよ

2012年02月29日 | 受講生の横顔

最近 パソコンが壊れ始めて 買い換えをする人が当スクールにも増えてきました。

 

その中で一番多い質問が 無線lanなんですが

どうつなげばいいですか

 

 

という内容です

 

 

そこで 次回の講座の中に アトラクとして

無線lanについての教室を行いたいと思っています。

 


落ち込んでしまった

2012年02月22日 | 受講生の横顔

先生 一言言っても良いですか…とある受講生

 

 

何事か と思い耳を傾けてみると

 

その人の友人であるある受講生が 授業の内容がわからない

全く理解できない もう年かもしれない

 

だからもうやめる と言っているというのだ

 

 

 

今期これで3人目…

 

 

落ち込んでしまう。

 

 

どんなに言葉をかみ砕いて説明しても 理解してもらえない

絶望感に近いモノを感じる

 

しかも、みんな よくわかっているような顔をして授業を聞いているのだから

全くの寝耳の水なのだ

 

 

でもね先生 と彼女は話をくくった

 

なに言っているの

私は理解できるようになるまでドンだけ時間がかかったと思っているの

まだまだ本当に理解できるまで時間はかかるよ

もっと一緒に時間をかけようよ

 

 

 

なにを言っても やはり 仲間は大切

 

 

気落ちしている人たちが よし頑張ろう と 前を向くことを願うばかりだ


ペンライト3は小さくて軽い!

2012年02月21日 | デジカメについて

昨日 授業が終わった後 近所のデオデオに行き サプライ品を見に行ったついでに

オリンパスのペンのコーナーに

 

デオデオはニコンが主力なのかドカーンとニコンコーナーが設置され

遅ればせながらのミラーレスが陳列

 

 

オリンパスはどこ??と探していると

とんでもないところに…

 

 

後から考えると目立つと言えば目立つけど…

 

 

ペンも2と3とライト3 ミニと4つ展示されていたけれど

何となく価格も安い気がする

 

 

ふと目の先にペン2とペンライト3の重さの違い なる用紙がかかっている

 

ペンライト2を手にとる

そしてペンライト3を手にとる

 

うわ~軽い

 

どちらも ペンライト1より断然に軽い

 

ペンライト3なんて 少し大きめの コンデジとあまり変わりが無い

 

 

150mmの望遠ズームをつけても軽い

 

 

重いと考えている人は 考えを変えたら良いかも…

とんでもなく軽い

しかも、液晶が2段階のルールで動く

 

 

いいな~

またまた ほしい と言う気持ちが動き出した…


視聴率

2012年02月19日 | 思うこと

先日もここに乗せたように東芝のブルーレイが

日に日に話題になっているようで

http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m18/index_j.htm

タイムマシンと呼ばれていることを再認識

 

 

価格により 

6チャンネルの番組を15日と8日分まるまる録画する

 

 

録画したら 視聴率は ますます稼げなくなると言う人と

ますます、生活の中にテレビというメディアが入り込んでくると言う人

二つに意見が分かれる

 

 

視聴率を捉えると テレビ事業はますます不景気になるのは困る

けれども みたいモノを いつでも見ることができ

みんなで話をしていたら それ見たかった~

と言うことがなくなるのはとてもいい

 

 

今 見逃した人のために300円くらいの有料で再度見ることができる

でも、有料で再度見る人がどれだけいるのだろうか

 

 

今新しい仕組みが必要になる時代

 

いろいろとわかないことにお金を使うのは無駄と思う世代が

ますます増えてくる時代に

それは無駄ではなく

学べば誰もが理解できることを

もっと宣伝することが必要ではないかなと思いだした

 

 

 

私の教室も人が減った…と思い悩んでいたけれど

もしかしたら 私の教室はまだまだ多い方で

 

ほかはかなり少なくっているのではないかも…

と思った

 

 

自分にお金をかける人が無駄な国ってほかにあるのだろうか

 

 

なんだか 3年前に 民主党に入れたら世の中が良いようにになると

胸を張って言っていた受講生がいたけれど

 

 

国全体がしぼんでしまった

その人も年金が良くなると言ったのに…と何かと不満を漏らす

 

今度は維新の会が登場した

 

目新しいモノは何でも気になるし興味がそそられる

 

 

けれども それが しっかり継続・維持しているのか

しっかり国民目線で見ていく必要がある

 

もうこりごりだ では 自分に投資したことにはならない

 

学びも政治も できないならどうしたら良いのか と考えること。

 

 

それができる政治を求める市民になりたい

 

それと同じ思いで

成長する受講生を気長に育てたい

 

若い人も若くない人も 自分の可能性を開いていく教室を目指している

 


青年

2012年02月18日 | 受講生の横顔

私もだんだん年をとってきた。

足も痛し膝も痛い

ともすると目をつぶるととてつもなく痛い

 

使い痛み以外の まるで 老化 という痛みがあちこちから…

 

 

受講生もしかり。

 

 

みんな同じように年をとっているのだから当たり前

 

 

有る時

「先生 家にいると みんな暗い話ばかり

 もう気が滅入って 年をとるのがイヤになる」

と 受講生の話

 

 

社会の不安 経済の不安 体の不安

 

世界的規模での不安が渦巻いての嵐に入っているのだから

当然話は暗いモノに

 

 

実は不定期だが私もエソール大学に通っている

 

その中では私も受講生

そこで知ったこと

それは 今までの知らない仲間ができ

その仲間のおかげで 自分の知らない新しい世界ができたこと

 

 

そこには 不安を解消する新しい手立てがあったり

一緒に考えてくれる仲間がいたり

解決できないまでも 癒やされた と

前進しようという やる気がみなぎる

 

 

我が教室もそれがあるから みんな生き生きと教室に通ってくるんだな~と

 

 

その話をした受講生も 私の教室なら 前向きに進めると感じるからこその言葉

 

 

マンツーマンで習うことも

資格を取ることも必要な人に必要だと思う

 

 

しかし、習いに行くことの本当の目的以外の+αをどう捉えるか

 

人の知らないことを教えられる優越感 

教室が女王様や王様待遇にしてくれるという満足感

それが今のカルチャー教室のように考えられている感があるけれど

 

 

自分が自分としてなにができるのか

なにができるようになったのか

仲間とのコミュケーションの中で

日々の進歩を感じるスローな時間の流れの中に

ゆとりを感じる

 

 

そして こだわりを持ち 自分を全面に押し出していくがんばりを作る

 

 

それが 学ぶことであり お金を出して習いに行く価値だと思う。

それができるのが 青年

青年って 何歳まで と言う決まりはないから

私も前進しようと思いでみんなに体当たりの授業をしているから 青年 だと思う

 

 

お金を出してまで習うのは…

もうパソコンは使わないから…

難しいから…

 

それは誰もが思うこと。

それをはねのけて勉強していかないと

この厳しい時代に流されてしまう

 

 

それが変だと言われる 変な時代だと思うのは私だけかもしれない…


自分への投資をしなきゃ

2012年02月16日 | 受講生の横顔

年々年を取るごとに

年齢も増えていくのは当然の摂理

 

 

でも、受講生の言葉に多いことに

年を取ったから 覚えが悪くなった ぼけが始まったかも…と

 

 

ぼけと物忘れは違うんです

 

 

そんなコマーシャルがあったよね。

 

 

 

パソコンを習いにこの教室に来ると 自分が自分でいられるんだ

といっていた受講生を思い出します。

 

 

教室に来て みんなで笑い合えることができる

教室に来て また一つ頭を活性化させる

 

 

それができれば 単なる物忘れですから

 

 

年のせいにしないで 年を取っても 自分磨きをしている というホコリを自慢してほしい

 

 

 

人間どうしても目先のことにこだわるけど

 

赤ちゃんも いや~これからよろしく といって生まれてきたわけじゃない

人間の言葉を発するまでに それなりに時間をかけてきたわけだし

 

 

我が家の犬でさえ ワン としか言えないけど

私が話している言葉を何とか理解しようと必死で私の顔を見ている努力は

すごい 

 

 

人間だって同じ。

 

 

その時間を費やせない せかせかした時間の現代は

生きにくくなっているのかもしれない

 


オリンパスの展示会が広島であるよ

2012年02月15日 | デジカメについて

日時:3月3日(土) 10:00~17:00会場:広島県民文化センター

会場の案内図

http://fotopus.com/school/special/2012_photofesta/hiroshima/

 

ぜひ時間がある人は見に行くといいですよ

 

お店では 触りたいけど…という遠慮も

買わなくていい

体験する

の展示会ですから

 

 

安心して触ってみましょう。


景気は当スクールにも襲ってきている

2012年02月14日 | 思うこと

今 この景気の悪さで仕事が減って

教室に来るのが経済的に難しい という人が増えている

 

 

とても頭が痛いことだ

 

 

受講生にとって これ幸いと辞めるきっかけができたと喜ぶ人もいれば

学びたいけど 一番肝心なお金がないのは痛いと言う人もいる

 

 

教室にとってとても痛いこと

受講生が少なくなることもそうだけれど

せっかく学んできたそれぞれの資産が これで打ち止めになっていく現実の痛さを

ひしひしと感じるからである

 

 

みんな習ったのだから 使いこなしていけるのは最初のうちで

 

今年発売される新製品や 新しい機能 使い方など

今まで教室で得ていたものを自分で開拓していけるのか

 

 

今までの経験でそれはまず無理

 

 

教室の中でみんな切磋琢磨してようやく覚えて気のだから

その環境を辞めてしまうことは 自分の成長を遅らせていることになる

 

 

それは 30年見てきてよくわかっているけれど

みんなはそれが理解できていないのが悲しい…

来年 再来年 と 年を追うごとにその差は広がっていく

 

 

しかし今その感傷に浸っている暇はない

 

 

今朝もテレビから 自民もだめ 民主もだめ 橋本新党は…

などと言っているが そのマスコミ自体 景気をよくする方向性に荷担する

報道をしないのか…もっともらしいことを

さも正義は自分たちにある というような 報道をしているけれど

 

3年前の民主の片棒を担いだのは 紛れもなく 報道だった

 

麻生首相が 読み間違えた などと言っていたが

アナウンサーは しょっちゅう読み間違えてるし

あろう事か テレビに出た人や地名ものの名前が違っていると

すみませんでした と謝るだけ

 

 

官僚 政治 マスコミ 不況というのは

信用を落としていくばかりなのか

 

 

自分の問題外で起こる不安を取り除くのは誰なのか

みんなはそれを 知りたい

私も 知りたい

 

 

 


広島刑務所長を更迭=中国人脱走事件受け―法務省

2012年02月13日 | 思うこと

それはそうでしょう。

世間常識です。

 

 

特に広島からいなくなったと思っていたら広島にいるらしい…と

なった時の 私たちの恐怖は 何とも言えないものでした

 

 

逃走に疲れたから 刑務所に戻る

 

と言う言葉に 怒りを覚えた市民はたくさんいたはず

 

 

外国のように500年くらい3重5重の部屋に入れた禁固刑にすべき

 

 

だいたい いくらハードが準備万全にしても

それを管理するソフトが手薄では 何にもならない 事を立証した事件

 

 

それを管理し働きやすいように考えるのが 管理者 それができないのだから

更迭は 当然!!!

 

 

ところで ふと 更迭?? ってなに と思いました。

私のイメージでは 更迭=処罰刑 のような (ちょっと過激?)感じがありましたが

なんてことは無い 人事異動 の事だそうで

そういえば いままで 更迭と言われた人たちに裁判はなかったな~

 

なんだか 自分が思っていたほど思いモノではなくてがっくり

 

 

ネットで調べていたら

人事異動で使われるので 更迭と記載したら

上司に怒られた と言う話まで出てきて

笑ってしまった!!!

 

これで いいと言うことはないけれど

いい方向に向かえばいい

 

 

また は 困る