kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

水曜日

2007年10月17日 | 仕事だ
先ほどのニュースで
県内の北部は明け方5度だったそうで
いよいよ秋…もしかしたらもう冬の準備???かな
今日も寒かったですね。
肌寒さで目がさめました。
皆さんは風邪をひいたりはしていないですか

今日も始まりました。
あれやこれやと忙しい日々を送っています。
なんということか(いつものことですが)
テキストがまだできていないコースもあるので
うかうかしていられませんが
次から次へといろいろな業務が出てくるので
できれば秘書がほしい
という状態です。

でも金額的なことがあるので
残念です。

先週からいろいろな教室に
最初の日のテキストは必要ありませんか
と聞いていますが
どの教室も 最初の日は 必要 という意見がほとんどでした。
なので いらないという教室は仕方がありませんが
その教室だけ考えさせていただきますが、
基本的にはテキストを配布するよう
計画を立てていきます。


火曜日

2007年10月16日 | 仕事だ
けっこう寒くなりましたね。
今朝テレビで、先週の火曜日はまだ30度だったんですよ。
そんな気がする。
そうでもない気がする。
人の記憶ってとっても曖昧ですね。
もうずっとこの気温だったような気がするのですから。

この時期になるとおもしろいことに
家にコートがあるのに
またコートに目がいっていまいますね。

コートって不思議なものですね。

さて、今日も始まりました。
皆さん風邪をひいていませんか。
こう季節破りやことをすると
気候の変化について行けなくなりましたね。

今日はとても長い1日なんです。
体力も乏しいものです。

月曜日です

2007年10月15日 | 仕事だ
まだまだテキスト完成していないので
寝不足が続く中、
今週も始まりました。

初めてのパソコンは順調ですが、
やはり初めての特徴で
ばらつきがあるので
少し難しいところもあり!!!

でもみんな続けてくれるといいな・・・

金曜日

2007年10月12日 | 仕事だ
今日は第1週の最終週
朝から、2号線が混んでいて、早く着けるかわからない。
最悪!!
でもなんとか 15分までにはついてほっとしました。

今日ははじめの日ですが、
最初から電源を入れて、それから説明をと思っていたら
みんな来たら すぐに電源を入れて
画面のプロパティをしちゃうので
だめだめ と注意しなきゃいけない・・・

でも、それくらいやる気があるんだな

木曜日

2007年10月11日 | 仕事だ
あっという間にもう木曜日です。

はじめの日を何回も行うと
もう同じことだから 自分で行います。 
という人がいました。
もしかしたら口には出さないけど
それに賛成の人もいるかもしれません。

また、最初テキストは前回のでいい
という人もいます。

最初から・・・というと
そういうから嫌なんですよね。と
言われる

ほんと なんだか嫌になっちゃう

何も言うな ということなんだろうな

でも、最初ははじめの気分で勉強することが大切だなと
思うのです。
わかってる といいながら
なんで??ということもあるはず
何でを毎回そのときに教えたいのですが
それを最初から否定されると
話す気にもならないな。

やはり、以前
私が嫌って言うことは誰だって嫌なんです。
だからやる必要はありません。
と啖呵を切って
その教室を崩壊されたことが
まだトラウマになっているんだな。。。

最初に述べたように
知っているからもう言い といっていながら
前に進むと
そこがわからないんですよね。と
無理矢理な論理をこねて 理解しようとしない。

頬杖ついて 
知らないのだから 教えるべきだという

どうしろというのだ


もう少し 聞く側のマナーを
考えてほしい。

嫌なことばかり記載したけど
昨日は新人さんが3人も入校。

数人の受講生の方もいろいろとご紹介いただき
「あー やっと 紹介できた!!!」と
話された言葉に 本当にうれしかったです。

実らないこともあるけど
根気強く宣伝してください。

今日から始まりました

2007年10月09日 | 仕事だ
昨日も遅くまでテキスト作りで大変でした。
今日から始まってしまうので
なんとか多くのテキストを作ろうと思って
しゃかりきでした。

今日から後期が始まりました。
なんだか、どきどきしているのですが
ちょっと不安があったりして
どうなんだろう
という思いが錯綜しています。

楽しい教室になるように
頑張りますよ。