10年以上前に読み終えた本ですが、
10年以上前に読み終えた本ですが、
よりこっくりした味になった気がする。
ナッツとプルーンをたくさん乗せました
こんにちは
今日はお家で楽しめる遊びの紹介です
【公式】スティックドミノ
ピアノ教室を自分で開いて、最初の発表会の記念品としても入れました。
長く在籍する生徒さんは、まだ持っていてくれてるかしら?
当時小学3年生の娘でも簡単に組んで遊べたので
最初のコツさえつかめば、きっとうまくいきます。
何年か前のテレビドラマ「カルテット」
松たかこ、満島ひかり、高橋一生、松田龍平出演の場面でも
スティックドミノで4人が楽しんでいる場面で使用されました。
もうしばらく続きそうな自粛生活
少しでもお家を楽しんでくださいね
Amazonや楽天ブックスでも買えます
こんにちは
雪が舞うほど、ものすごく寒い東京です。
今季一番の冷えだそうです。
今日はセンター試験初日。
うちの娘も朝から受験に行きました。
共通一次の時代から、この試験の日は雪に見舞われることが多いですね。
高校3年だから、模試もいっぱい受けてきて
親も子も多少受験に慣れてきた感じです。
子どもを育てていると、いつも自分の人生を再生しているような
自分のあの頃はと立ち止まって振り返ることが多いです。
私は、高校から音楽科の高校を目指し、
大学も音楽大学しか頭になかったので
普通の勉強だけの大学の受験はさっぱりわからなかった。
机に向かって問題を解くだけなら
間違ったら消しゴムで消して、書き直せるからいいなくらいにしか
考えていなかったけど、どの学科も問題数も膨大だし、
とても難しい。そして受験の倍率はとても高い。
私たちの受験の頃の音大は、学科の筆記試験に
ソルフェージュの聴音や新曲視唱、音楽理論、コンコーネという歌唱もあったかな
あとはピアノの実技
地方から受験に来ると、宿泊するところや
練習場所の確保なんかもあったなぁ。
音大だからそんなに数は受けないのだけど。
普通の大学は、たくさん受けるんだなぁとビックリします。
あと東京は大学の数も多いからスケジュールを立てて
いっぱい受験も出来る。恵まれてるなと羨ましく思えます。
うちの娘含め、受験生が今までの勉強してきた成果を
思う存分発揮できますように!
親は健康管理を第一に、見守ることぐらいしかできませんね。
明けましておめでとうございます
さいとう音楽教室の斎藤美幸です。
お天気にも恵まれ清々しい晴天が続いていますね。
テレビでは箱根駅伝、毎年の光景です。
お正月ご家族で楽しくお過ごしのことと思います。
生徒さんたち、のんびりしているのかな?
わたしは、一昨日神社でおみくじをひいたら
大吉でした。
今年も幸先が良いです\(@@)/
今年もよろしくお願いします
某SNSで友人が取り上げていたのを見て
懐かしい記憶がどっとあふれ出たから
毎週かかさず見ていたテレビアニメ
このエンディングテーマは素晴らしいです。
さすが三善晃先生
今度の発表会で演奏する?
赤毛のアン
エンディングテーマ:さめないゆめ
2. 名前の由来は?
3. 出身地は?
4. 心の故郷は?
5. 住みたい場所は?
6. 一番好きな場所は?
7. 一番好きな食べ物は?
8. 得意料理は?
9. 苦手な食べ物は?
10. 趣味は?
11. 特技は?
12. ブログを始めた理由は?
13. どんなブログにしたい?
14. 誰に読んでもらいたい?
15. どんな人と仲良くなりたい?
16. このブログはいくつめ?
17. もう一つブログを作るとしたら何をテーマにする?
18. その理由は?
19. ブログを書くコツはある?
20. インターネットを始めたのは何年前?
21. ブログはPCとスマートフォンどちらで書いてる?両方?
22. ブログにコメントをすることがある?
23. 「いいね」などリアクションがくると嬉しい?
24. ブログを読んでいる人に一言
25. 記憶に残っている自分の記事は?
26. よく使うWEBサービスはなに?
27. 好きなブログは?
28. 暇なときは何をする?
29. 好きな天気は?
30. その理由は?
31. 暑いのと寒いの、どっちが好き?
32. 好きな季節は?
33. その理由は?
34. 秋といえば?
35. この秋に食べたいものは?
36. 一番好きな映画は?
37. トラウマになった映画は?
38. 好きな本は?
39. 好きなマンガは?
40. 好きな音楽は?
41. あなた自身が思うあなたの性格を一言で!
42. ストレスの発散方法は?
43. 一番幸せを感じるのは?
44. 好きな言葉は?
45. 今までで一番ハマったものは?
46. 子どものころの性格は?
47. 尊敬している人は?
48. 座右の銘はある?
49. 100億円もらったら何がしたい?
50. お疲れさまでした!最後に一言お願いします。