ピアノレッスン

ピアノを主体とする音楽教育に関すること、音楽療法、子どものための音楽について。

本日9月3日の親子リトミック

2015-09-03 15:24:41 | リトミック
こんにちは

今日は9月1回目のTutti親子リトミックでした

午前中は晴れ間も出て、みなさんの足元の心配がないお天気でした

集まってくれたのは初参加Aくん親子を含む3組です

まずは、Nちゃんがお手本になって「は~い」のあとタンバリンをタン

握手でこんにちは

お母さんとお友達

お母さんとお散歩 ピアノの音に合わせて
ステップ&ストップ

シーソー遊びは、ギッコンバッタンのピアノの音に合わせて
ママと横に揺れました

手遊びは、1本ばし、2本ばし
ひげじいさんとあんぱんまん

少人数だったのでボールを使う「コロコロぽん」もやりました
それまで初めての場に緊張していたAくんがボールを出した途端
目を輝かせて近づいてきてくれました

お友達親子さん同士、ママとお子さんとという組み合わせで
音楽に合わせてボールを転がしてキャッチする動きは
子どもたちにとても喜ばれます

ゆらゆらボート、カンガルーの赤ちゃんでママのお膝の上でのリズム活動

絵本は、まるいのなあに?

鑑賞は、星に願いを

さよならあんころもち

今日はとても少ない人数でしたが、こじんまりと和やかに進みました
みなさん、ゆったりと落ち着いてのリトミックになったと思います

次回は、17日(木)AM10:30~

初めての方も大歓迎です
子育て期のお母さんの和やかで楽しい時間になれば幸いです

幼児期の素直で純粋な表現がリトミックでは見られます
とても可愛くて、あっという間に過ぎ去る幼児期
一緒に楽しみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする