お正月らしい小湊鐵道を撮りたくて 大きな門松を探し 五井駅にやってきました
大きな門松も 年々少なくなってきました
小湊鐵道事務所で 『 門松を撮りたいのですが 』と話し 撮影許可頂き 撮らせていただいたものです
35ミリレンズで建物全体を撮りましたが 門松のとこだけを大きくトリミングしました
門松や締め飾りも良いですが 門松の下の梅の花のような結び と 地面の蛙さんが印象的でした

撮影させていただき ありがとうございました
事務所の傍に咲いていた水仙

五井東口 小湊鐵道五井駅です( 写真では見えませんが 反対側の五井西口はJR五井駅となっています )
アロエの花がさいていました ( 新潟県生まれ育ちの私は 千葉県に住んだ当初 アロエの花が咲くことに驚きました )

アロエの花は 千葉県内で 3月頃まで見ることができると思います
駅まで進んで 脇からのぞいてパチリ
門松の上に鶴が2羽飛んでいるヘッドマークを付けたキハが停まっていました

まもなくキハが到着するので そばの五井踏切に行ってみました
初日の出のヘッドマークを付けたキハを優しく見送る電鈴式踏切

五井踏切から見た五井駅です
左から JR車両 門松の上を鶴2羽が飛ぶヘッドマーク付きキハ 初日の出ヘッドマーク付きキハ
そして 一番右端 アートミックス宣伝文字入りキハ

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
大きな門松も 年々少なくなってきました
小湊鐵道事務所で 『 門松を撮りたいのですが 』と話し 撮影許可頂き 撮らせていただいたものです
35ミリレンズで建物全体を撮りましたが 門松のとこだけを大きくトリミングしました
門松や締め飾りも良いですが 門松の下の梅の花のような結び と 地面の蛙さんが印象的でした

撮影させていただき ありがとうございました
事務所の傍に咲いていた水仙

五井東口 小湊鐵道五井駅です( 写真では見えませんが 反対側の五井西口はJR五井駅となっています )
アロエの花がさいていました ( 新潟県生まれ育ちの私は 千葉県に住んだ当初 アロエの花が咲くことに驚きました )

アロエの花は 千葉県内で 3月頃まで見ることができると思います
駅まで進んで 脇からのぞいてパチリ
門松の上に鶴が2羽飛んでいるヘッドマークを付けたキハが停まっていました

まもなくキハが到着するので そばの五井踏切に行ってみました
初日の出のヘッドマークを付けたキハを優しく見送る電鈴式踏切

五井踏切から見た五井駅です
左から JR車両 門松の上を鶴2羽が飛ぶヘッドマーク付きキハ 初日の出ヘッドマーク付きキハ
そして 一番右端 アートミックス宣伝文字入りキハ

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
