まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

~ 七夕飾り 浦安郷土博物館 #1 ~

2018-07-03 | イルミネーション 水滴 光 風 癒し等
浦安郷土博物館( 千葉県浦安市 )の写真をアップする前に

館内で飾られていた七夕飾りを先にアップします















この建物内1階に 『 レストランすてんぱれ 』と言うお店があって ( 店名は 浦安の方言で晴天の『すってんぱれ』からきているようです )

ここで アサリパスタ(ミニサラダ付)を食べました

昔懐かしいナポリタン♪に 名物のアサリが入っていました

店員さんは お年寄り達で 後から知ったのですが ここは障碍者支援施設だったようです

何も知らない私は お店全体の雰囲気に田舎を思い出し ほっこりしました



幼い子供から中学生くらいの子供たちまで お店の入り口に置いてある駄菓子や商品を買いに来ていました ^^







スイカ わかりますか? ^^



七夕 もうすぐですね

私の田舎の七夕は 8月に行われます( かなり地味です )

千葉県茂原市の七夕は 7月27.28.29です

あ~~ 千葉市民花火大会は7月27日です

なんだか すっかり 夏ですね 



ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする