今日は12月9日 9の付く日は空倶楽部の日
空倶楽部 詳しくは :かず某さん:chacha○さんのブログを見てね
今日のお題は ~ ○○ と 空 ~
『 玉前(たまさき)富士 』 11月 市原市にて撮影
市原市を車で通過中 川の傍に富士山発見!!
予定変更し どんどん近づいてみました
こんなところに あったっけ ? ?
傍のコンビニの人に聞いても 何か わかりませんでした
とりあえず 近くまで行ってみました
樹木の間から見えた富士山 と 飛行機( かなり小さいです )

鳥居 と 飛行機(小さいです) と 富士山

台風や大雨の被害を食い止める為か
富士山の裾野は 規則正しくこんな風に 土嚢?が置いてありました

昇ってみたいと思いましたが 土嚢?が置いてありましたのでやめました
反対側に行ってみると 登山口らしきところがありましたが
よその会社の敷地になっているようでした

雲 と 富士山
ここを車から発見した時 川向こうに こんな形で見えました

雲を煙に見立てて 縦構図

戻って 飛行機(小さいです) と 富士山

おまけ
川の傍の民家の柿を食べていたメジロ

あとで調べてみたら ここは富士塚のようでした
千葉市や市原市には 他にも富士塚があります
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
にほんブログ村
空倶楽部 詳しくは :かず某さん:chacha○さんのブログを見てね
今日のお題は ~ ○○ と 空 ~
『 玉前(たまさき)富士 』 11月 市原市にて撮影
市原市を車で通過中 川の傍に富士山発見!!
予定変更し どんどん近づいてみました
こんなところに あったっけ ? ?
傍のコンビニの人に聞いても 何か わかりませんでした
とりあえず 近くまで行ってみました
樹木の間から見えた富士山 と 飛行機( かなり小さいです )

鳥居 と 飛行機(小さいです) と 富士山

台風や大雨の被害を食い止める為か
富士山の裾野は 規則正しくこんな風に 土嚢?が置いてありました

昇ってみたいと思いましたが 土嚢?が置いてありましたのでやめました
反対側に行ってみると 登山口らしきところがありましたが
よその会社の敷地になっているようでした

雲 と 富士山
ここを車から発見した時 川向こうに こんな形で見えました

雲を煙に見立てて 縦構図

戻って 飛行機(小さいです) と 富士山

おまけ
川の傍の民家の柿を食べていたメジロ

あとで調べてみたら ここは富士塚のようでした
千葉市や市原市には 他にも富士塚があります
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
