まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

河崎小学校

2009-09-22 | ふるさと 佐渡
毎日 金木犀のイイ匂いがします。
村のあちこちで咲いています。









風に運ばれ 2K位先の河崎小学校まで匂いが届くらしいです。
父も私も妹も この小学校を卒業しました。










懐かしい紋章









コスモスのアップ











二宮尊徳? 金次郎? の像










小学校の傍の川










タンポポのおじいさん










蕎麦の花(ダテ科ソバ属)







午前中 葬儀屋さん(農協)が集金に来ました。
これで一段落。

昼 買い物に出かけ、帰りに加茂湖に寄って 白鳥に挨拶。









村の入り口で車を降り 歩いて帰りました。
田んぼの近くにコスモスが咲いていました。










柿も色付いていました。










黄色く色付いた葉(何の木かわかりません)








ドラは 朝と夕方鳴らします。
朝は出発を知らせ、夕方は宿を探すのを教える為 らしいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほっと 一息 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふるさと 佐渡」カテゴリの最新記事