ただいま 洗濯中です
洗濯機は 乾燥まで勝手にしてくれるので楽ですね ( 感謝です )
いつ 停電になるか わかりません 電気がきているうちに洗濯しています( 幼い頃 新潟地震を佐渡にて経験しています )
昨夜は 余震が続き 寝不足で 今日は寝たり起きたりしています
その間も 今も 余震がきています
昨日 職場の7階建てビルが 避難後 大きな窓に青空と白い雲を映したまま ゆらゆらビルごと大きく揺れました
見ている目の前で このまま崩れ落ちるかと思いました
昨日 コンビニで非常食を買ったとき パンなどの食べ物の陳列ケースは 殆ど空になっていました
今日 明日 EOS学園予定していましたが 中止となりました
昨日の帰宅時 雷かと思った音は コスモ石油の爆発音だったのかもしれません
仕事はとても忙しいので 仕事に行こうか とも思いましたが ビルに入るのが怖く 頭も重いので自宅にいます
気力が無く 避難用の食料を食べたり 妹から送ってもらったデコポンを食べて過ごしています
少しでも気が晴れるよう 先日撮影した電気自動車ニッサンリーフを載せておきます

Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ブログは 記録として毎日アップしていきたいと思っています
皆様のブログになかなかお邪魔できなく 申し訳ありません
お気をつけて お過ごしください
これ以上 被害が起きませんように
ご訪問ありがとうございます ( コメント欄 開いていますが お返事かけません )
洗濯機は 乾燥まで勝手にしてくれるので楽ですね ( 感謝です )
いつ 停電になるか わかりません 電気がきているうちに洗濯しています( 幼い頃 新潟地震を佐渡にて経験しています )
昨夜は 余震が続き 寝不足で 今日は寝たり起きたりしています
その間も 今も 余震がきています
昨日 職場の7階建てビルが 避難後 大きな窓に青空と白い雲を映したまま ゆらゆらビルごと大きく揺れました
見ている目の前で このまま崩れ落ちるかと思いました
昨日 コンビニで非常食を買ったとき パンなどの食べ物の陳列ケースは 殆ど空になっていました
今日 明日 EOS学園予定していましたが 中止となりました
昨日の帰宅時 雷かと思った音は コスモ石油の爆発音だったのかもしれません
仕事はとても忙しいので 仕事に行こうか とも思いましたが ビルに入るのが怖く 頭も重いので自宅にいます
気力が無く 避難用の食料を食べたり 妹から送ってもらったデコポンを食べて過ごしています
少しでも気が晴れるよう 先日撮影した電気自動車ニッサンリーフを載せておきます

Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ブログは 記録として毎日アップしていきたいと思っています
皆様のブログになかなかお邪魔できなく 申し訳ありません
お気をつけて お過ごしください
これ以上 被害が起きませんように
ご訪問ありがとうございます ( コメント欄 開いていますが お返事かけません )

朝から電力不足を訴える区からの放送が響いてます。
夜になって電気が突然きれても恐怖です。
未来のエコカー素敵なことは間違いない。
でも自然を汚してき戒めなのか、神様は怒ってますね。
車は性能よりもデザインで選ぶってのが渡し、、多いんですよ(爆
これと言う被害自体は、無かったようですね!しかし、余震も度々落ち着いていられないですね~、お気をつけくださいね。
また、被害がありませんことを祈ります。
福島、かなりまずいです
部屋なのに厚着にしたくなります
既にしてますけど
酒飲んで寝て、時間飛ばしたいくらいです
でもいざ運転せねばと言う可能性がある
だからやめときます
犠牲者 2000人以上は間違いないからね
今日のレポは3/12東京編
僕もブログアップはやめないよ
11時以降アップ予定っす
兵庫の方でも、結構揺れました。それも、何回も何回も・・・関西の方まで揺れるなんて、大地震を物語っていますね。
息子も仕事で中央区にいたそうで、物凄い揺れだったと・・・
そして、スーパー、コンビニから食べ物、水がなくなっていたとも言っていました。
地震本当に怖いですね。
余震が、まだ、続いているようですので、まこさんも気をつけて下さいね。
ニッサンリーフの目、まさにニッサン!!ですね。
我が家はニッサン好きなので・・^^
大きな揺れに不安もいぱいで
大変だったでしょう
まだ余震が続くようですので
引き続きお気をつけください
お台場の火災や、千葉方面の爆発
見ました
余震が続いていますので、
お気おつけください
ところどころの海沿いが壊滅状態です。x±x
うちは今日、狭山湖に散歩に行ってきましたよ。^±^
オオイヌノフグリの多いこと多いこと・・・。^±^…グフリ先生真っ盛り
少しの余震は動じなくなりましたゎ。x±x