明日は 空倶楽部の日です
昭和記念公園にて
Canon EOS 50D EF14mm f/2.8L II USM
Canon EOS 50D EF50mm f/1.8 II
( レンズ 50ミリf1.8II は ボケが硬い と 思いました 雨の日も試してみましたが ボケが5角形になりました )
********************************************************************************************
usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されたものです
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です ( 音 出ます )
ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません )
昭和記念公園にて
Canon EOS 50D EF14mm f/2.8L II USM
Canon EOS 50D EF50mm f/1.8 II
( レンズ 50ミリf1.8II は ボケが硬い と 思いました 雨の日も試してみましたが ボケが5角形になりました )
********************************************************************************************
usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されたものです
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です ( 音 出ます )
ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません )
新緑の間から覗き込む太陽の光、
ここから夏による自然の風情を
写真として上手く表現されていますね。
二枚目、花の名前は分かりませんが
柔らかい色調で凄く好きな写真(^^)v
いまが一番いい季節でしょうか。
ポチツ
コメントありがとうございます。
ほんとに 入院するたびに健康のありがたさを感じます。
勇気を持って田舎から都内の病院へといったことが良かったと思います。
健康に 感謝です。
けど、このレンズはパフォーマンスは高いので、良いレンズだと思います。
私も撮ったんですけど、風が強くてイマイチでした。
14ミリの世界!いいですね~
この広角にほれぼれします。
50ミリのボケは、特徴があって逆に良いと思いますよ~~
とっても綺麗でやさしいピンクで撮れていますね!!
こういう写真大好きです♪
佐渡の写真、もう少し待っててね(w)
モミジの実、竹トンボみたいですが
ステキです、構図も、ボケもイイですなぁ~
50mmの単焦は私も悩む時ありますが、原点になるので結局戻ったりしてしまいます。
竹トンボみたいで可愛いですね。
わたしゃ、こーゆうすがすがしいお写真は撮れません。いいお写真でござります。
あー、空って難しい。。。