goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

~ 雪あがり 上高地 ~ by空倶楽部

2011-05-29 | 空倶楽部
今日は 5月29日 空倶楽部の日です

空倶楽部 
詳しくは :かず某さんchacha○さんのブログを見てね


4月29日 GW初日 主人と上高地へ行った時のものです

バス旅行 千葉から 行きは8時間 帰りは5時間かかりましたが~~ ^^;

景色は 素晴らしく 時間を忘れて撮影しました

現地3時間滞在のプチ旅行です


当日は よく晴れていたのに 着く2~30分前から急に雲行きが怪しくなり まさかの  が 降りました 

でも 山の天気は変わりやすく すぐに青空が見え出してきました 


15時55分撮影 


Canon EOS 5D Mark II   EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x  ピクチャースタイル 風景  トリミング









おまけの3枚

連山  ( 15:51 )


Canon EOS 5D Mark II   EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x  ピクチャースタイル 風景 









雪解け ( 16:53 水面との境目あたり です )


Canon EOS 5D Mark II   EF70-200mm f/2.8L IS II USM   ピクチャースタイル CLEAR  トリミング 









春の喜び ( 16:37 空と枯れ枝が水面に映って ゆらゆら揺れていました )


Canon EOS 5D Mark II   EF70-200mm f/2.8L IS II USM  ピクチャースタイル CLEAR  

********************************************************************************************

usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されたものです

「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です  ( 音 出ます )



ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません ) 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~ もみじ ~ by空倶楽... | トップ | ガラスの帆船 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (☆Juri☆)
2011-05-31 07:24:49
この時期に雪って 何だか素敵かも~o(^-^)o

まこちゃんさんのお写真はほんと心の底から癒されますo(^-^)o

ありがとうございます♪
返信する
こんにちは (eyawlk)
2011-05-30 18:43:45
自然の雄大さを満喫しました。
雪山を抱いた上高地、清々しい空気が伝わってきますね!
返信する
雪山 (photowindthought)
2011-05-30 08:02:33
素晴らしい!
こんな被写体は九州ではなかなかお目にかかれません!
最後の一枚、冷たさが伝わってきます!
返信する
Unknown (小太郎)
2011-05-29 22:58:03
雪山の青空、気持良いですね。
美しく、そして力強いショットです。
返信する
目が… (ひげオヤジ)
2011-05-29 22:46:00
こんばんは

…最初の画像に釘付けデス☆
上高地から槍ヶ岳…
ソノ向こうは安曇野ですねェ~

…日は違ってますが 同じ空見ていたんですね♪
返信する
雪と青空 (ホロホロ☆)
2011-05-29 22:13:12
雪と青空、本当、綺麗にマッチしていて、うっとりです。
滞在時間が少ない中、素敵な時間と空間が出迎えてくれてよかったですね。
しかし、すごいパワーです。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-05-29 21:54:30
上高地に行ってこられたのですね。^±^
空がきれいですね。^±^
がけ崩れなど張りませんでしたか?
松之山は結構ありましたよ。+±+
返信する
復帰しました (お地蔵)
2011-05-29 20:46:00
又、覗いてやって下さい
返信する
こんばんは (41793310)
2011-05-29 19:52:41
白銀の峰々と流れる薄雲、そこから垣間見える青空が印象的です。
水面に映る景色を捉えるあたりは流石ですね!!
返信する
Unknown (Luxio)
2011-05-29 19:49:47
こんばんは。
雪山と青空、いずれによるペアから
自然という1つのアートを
巧みとなって表現される姿がありますね。
返信する
こんばんは (bara)
2011-05-29 19:21:29
この時期に雪~^^とっても気持ちいいです。

綺麗ですね~。雪解け水も素晴しいです。
とっても冷たいでしょうね。そのヒヤッ感が伝わってきます。

返信する
 (福岡シトリン)
2011-05-29 19:12:51
福岡は、土・日曜日は雨で何も出来ない雨でした。
今も結構な雨が降っていますよ。

上高地の空を見て気が晴れました。
空の写真、ありがとうございます。
返信する
こんにちは (hiiragi)
2011-05-29 18:17:41
上高地日帰りですか?

できるんだぁ。
今度トライしてみようかな。
返信する
行きたい! (NOZO)
2011-05-29 17:36:39
上高地は、3年前に涸沢まで行ったきりです。
6/4に所属する会でバスハイクがありますが、運動会と重なって行けないんですよね。

夏に行ってこようかな…
返信する
こんにちは! (よっしー)
2011-05-29 17:17:07
素晴らしい景色ですね…
広島ではこんな素敵な光景には出会えないなあ!
返信する
Unknown (yuzuhiko)
2011-05-29 16:14:07
こんちわ(*・ω・)

自然の迫力の中にも清々しさがあって素敵ですね!!
特に2枚目が気に入りました♪
雪の白も雲の白も柔らかくて綺麗ですねー。
返信する
Unknown (ひだまり。)
2011-05-29 14:01:19
圧巻!ですね。
まさかの「雪」だったのですね…(^^;

さざ波の水面にうつる空も
水の透明度があるせいか
綺麗だな~って思います♪

こういう写真を見ると
雪山に魅せられてしまいますね。
返信する
こんにちは♪ (風音)
2011-05-29 13:29:33
G.W.上高地に行かれたんですね♪

雪景色と青空、素敵です。
たとえ3時間の短時間滞在でも、これだけの雄大な景色の中に身を置けたら、リフレッシュできそうですね~ ^^

春の喜び、芸術的な1枚ですね。
返信する
Unknown (awa)
2011-05-29 12:35:15
まこちゃんのこーゆうお写真、好き♡

ゆらゆら揺れて、うん、喜んでる、喜んでるヽ(^o^)丿・・・っいう私が喜んでる(笑)
返信する
Unknown (シロチャンのパパ)
2011-05-29 11:44:43
絶妙のマクロショットから一転して
雪山のあっと言う様な絶景、素晴らしいです
返信する
Unknown (Ken)
2011-05-29 11:14:42
最初の2枚、文句無に素晴らしいです!
さらに御主人さまと一緒だなんて羨ましい限り(^_-)-☆
ウチの愚作が恥かしくなりました・・・。
返信する
Unknown (20世紀末男)
2011-05-29 11:04:37
滞在時間よりも移動時間の方が遙かに多かったんですね。
その情熱には頭が下がります。
短い時間の中でも素晴らしい写真を撮られていることも凄いですね!
返信する
Unknown (あけびーの)
2011-05-29 11:03:49
粉砂糖のような雪ですね。
私なら白飛びさせてしまいそうです^_^;

最後の写真、またまた印象的な一枚ですね。
返信する
Unknown (かず某)
2011-05-29 10:41:00
おはようございます!
雪景色~~!!!
広大な山々のあの清い空気まで表現されていますね~
一枚目、、圧巻!
すごい。。
そして、最後の揺れる水面に映るのは空でしょうか、、。
素敵な一枚ですね~~
返信する
おはようございます (オールトの雲)
2011-05-29 10:15:15
雪山は圧巻ですよね。
山口県は高い山がありませんから憧れます。
返信する
Unknown (笑子)
2011-05-29 09:55:17
おはようございます♪
久々の完全オフの日曜日
ねぼけまなこの私の目を覚ましてくれる
雪景色~!!
雲の間の空の色の綺麗なこと!!
春の喜び・・・斬新です!
返信する

コメントを投稿

空倶楽部」カテゴリの最新記事